ベトナムのファミリーマート限定で販売されている「ドラえもんまん」。これまでにも数多くのキャラクターが登場していますが、そのチョイスが以前から話題となっていました。
出典:tnktraveljapan.up.n.seesaa.net
目次
チョイスされるのは、なぜか脇役ばかり
2015年から販売が開始された「ドラえもんまん」。同年4月に第1弾として販売されたキャラクターはドラえもんだったものの、それ以降は脇役が抜擢され続ける展開となっていました。
第1弾はドラえもん。王道中の王道。これは当然ですよね!
出典:www.viet-jo.com
以降は脇役が続きます。これはジャイアンの妹のジャイ子。
出典:www.facebook.com
中身はストロベリー味。
出典:vitjp.vietnhat.tv
のび太のママ。
出典:www.facebook.com
こちらは抹茶味。
出典:vitjp.vietnhat.tv
そして、今年の9月27日には第10弾として、しずかちゃんが販売されました。脇役が続いてきて、ここにきて王道のキャラクターが選定されていますが、これは、10月20日の「ベトナム女性の日」に合わせたという意図があったようです。
王道路線になったかと思いきや…
しずかちゃんが登場し、ここにきて王道路線になるのかと思いきや、最新作として投入されたのは「先生」という変化球でした。
しかし、これにも意図があるようで、ベトナムで制定されている11月20日「先生の日」にちなんでの販売となったそうです。そう言われると納得ですね。
今後もベトナムのファミマ「ドラえもんまん」シリーズが楽しみです。日本でも発売してほしいですね!
<動画はこちら>
出典:YouTube
出典:www.facebook.com / www.youtube.com