
出典:YouTube
温泉につかりながら、ジェットコースターや観覧車に乗れる「湯~園地」という斬新すぎるテーマパーク。大分県別府市が発表した、このとんでもない計画が話題になっているのでご紹介します!
出典:YouTube
人が入れる温泉として世界一の湧出量を誇る大分県別府市が、「遊園地」ならぬ「湯~園地」計画を発表しました。温泉都市別府の魅力を国内外にむけて幅広く発信すべく、新たな市のビジョンとして“遊べる温泉都市構想”を策定。「湯~園地」計画は、実現に向けた取り組みの第一弾の位置づけだそうです。
まずは、こちらの動画をご覧ください。本当に実現できるのか!?という点もありますが、とりあえず…。
<動画はこちら>
出典:YouTube
こちらは「湯~園地」の完成イメージ映像とのことで、別府市の立石山中腹にある遊園地「ラクテンチ」で撮影されたそうです。150人以上のエキストラを動員し、源泉地より12トン以上の温泉を地元消防署協力のもと、消防ホースを用いて運搬したといいます。
目次
世界初の“再生数連動型公約ムービー”
実はこの動画、世界初の“再生数連動型公約ムービー”だそうで、YouTubeでの再生回数が100万回を達成した場合、実際に別府市内で「湯〜園地」計画を実行するという公約です。実際、別府市長・長野恭紘氏の公約誓約書も公開されています。
出典:YouTube
わずか4日で公約を達成!そして実現へ…
11月20日に投稿された動画は、公開当初から話題となり、わずか4日後の24日に100万回再生を突破しました。ただし、動画はあくまでイメージ映像のため、全てをそのまま実現できるというわけではないようです。場所の選定や予算の確保などをこれから推進していくとのこと。
はたして、このような光景が実現するのでしょうか…。
出典:YouTube
温泉につかりながら観覧車。
出典:YouTube
イメージをどこまで忠実に再現できるかは定かではありませんが、あまりにも画期的すぎるテーマパーク「湯~園地」。その完成が今から楽しみです!
<追記>
100万再生突破し11/25に別府市長が緊急記者会見しました。
別府市長「動画100万再生したら温泉遊園地を作る」
↓
4日で達成
↓
緊急記者会見この流れは草 pic.twitter.com/lwpgJ5Hl6y
— ゆるふわ陸士☆埼玉 (@yuruhuwa_rikusi) 2016年11月25日
出典:prtimes.jp / www.youtube.com / headlines.yahoo.co.jp