夏も近付くは~ちじゅうはちや~♪
新茶の時期になるとこの茶摘みの童謡を思わず口ずさんでしまう方が多いのではないでしょうか。
そんな美味しい新茶を飲む時、お茶に浮いているあるものを発見したことありませんか?
出典:Twitter
そうそう、お茶の表面にこのように埃のようなものがたくさん浮いていて、ちょっと飲むのを躊躇ってしまいますよね。
でも安心してください!本当はこれ、埃じゃないんです!
なんと「毛茸(もうじ)」という、お茶の葉の裏側に付いている白い産毛だったんです。
うちの店もね~新茶の時期に「お茶に埃みたいなのが浮いてる!」つって返品してきた若い人が居たらしいよ~
これ、毛茸(もうじ)って言われる、品質の高い新茶に必ず混ざるお茶の葉の産毛なんだよね。説明しても「とにかく気持ち悪いからいらない」つって出てったらしい。 pic.twitter.com/LYIsLQXry8— イチ (@ichi4649) 2017年1月18日
出典:Twitter
この真実を教えてくれたイチさんの投稿に書いてあるように、高品質の新茶に必ず入っているんですね!
そうかぁ、今まで埃が混ざっているのかと思ってちょっとテンション下がったりしていた自分に反省です…。
ちなみに一番茶である新茶の時期は、お茶の産地によって差がありますが3月下旬~5月下旬だそうです。この時期のお茶に、もしかしたら毛茸が多く見られるかもしれませんね。
この事実を知ったTwitterユーザーの反応は…
イチさんの投稿で毛茸を知り、多くの人が驚いた反応を見せていました。その一部のコメントをご紹介します。
@ichi4649 埃だと思ってたし、なんなら埃くらい落ちてくるわ!と思って普通に飲んでた…いいお茶の証だったのね…
— もあい@「彼女がいません。」通販開始! (@didarn_G) 2017年1月18日
出典:Twitter
@ichi4649 へー!しらなかった!かしこくなった!
— (@orenomayoi) 2017年1月18日
出典:Twitter
@ichi4649 初めて知りました!!
お茶屋さんでいただいた時に浮いてるの見て「器の管理ちゃんとしてないのかなぁ」と内心思いながら会計待ってたました。
これは私のように知らない方は沢山いらっしゃると思います。
是非広まって欲しいです。— ふじっ子。塩分たっぷり.net (@FujixShio) 2017年1月18日
出典:Twitter
@ichi4649 フォロー外から失礼します
この「毛耳」とやらが入ってる=おいしいお茶という事なんですね。
お茶好きなので勉強になりました。— 志葉 (@siba_bluesky) 2017年1月18日
出典:Twitter
@ichi4649 はっ! 会社で飲んでるいただきもののお茶がこうだわ。最初ホコリかと思ってびっくりしたけれど、あれ?でもカップ綺麗よね??ってそのまま飲んで。毎回はて?こういうお茶なのかな??って思っておりましたわ。家では安い玄米茶しか飲んでいないのでわかりませんでした~。賢くなった!
— にゃんこ☆ (@nyanparadise) 2017年1月18日
出典:Twitter
@ichi4649 へーー!!知らなかった!!浮いてても気にせず飲んでたけど、そうだったのね!これからはありがたがって飲む(*´ ˘ `*)
— まりあYOIおばけ (@miyukuran) 2017年1月18日
出典:Twitter
そしてなんと紅茶にも毛茸が浮かぶのだとか。
@ichi4649 紅茶にも「もうじ」があり浮かびます。ティーバックの紅茶しか飲まれていないと気が付かないですが、リーフの紅茶を入れると浮かんできます。#grn758 #tea
— 珈琲・紅茶の店 アルベロ (@alberocoffee) 2017年1月19日
出典:Twitter
いかがでしたか?周りに教えたくなるほど、とても勉強になりましたね。今度、お茶を飲むときにこの毛茸に注目してみてはいかがでしょうか。
出典:Twitter