まるで絵の具で描いたよう…草の長さなどを調節して表現! 芝生アートがスゴイ!

B!


出典:YouTube

まるで絵の具で描いたような精緻な絵。草の長さなどを調節して表現する芝生アートがスゴイ!と話題になっているのでご紹介します。


出典:YouTube

一見すると、とても芝生で作られているとは思えません。この芝生アートを手がけているのは、イギリス人アーティストのヘザー・アクロイドさんとダン・ハーヴェイさん。


出典:YouTube

まずは、キャンバスに発芽した種を塗るようにくっつけていく作業です。

出典:YouTube

地道な作業が続きます。

出典:YouTube


出典:YouTube

芝生にあてる光の量を調節するため、機材のそろったスタジオで制作します。

出典:YouTube

芝生アートのモデルとなる人物の写真をキャンバスに照射。

出典:YouTube

あてる光の量を調節することで、芝生の色の濃淡を調節します。

出典:YouTube


出典:YouTube

芝生がのび始めると、このように人物が浮き上がります。これには、さすがにご本人もびっくり!芝生で描かれた自分の顔を見る気持ちってどんな感じなのでしょうか。

出典:YouTube


出典:YouTube


出典:YouTube

ご本人とそっくりですね。芝生で作られているとは思えない精度… まるで肖像画です。草がのびていけば当然絵も崩れていきますが、芝生で作られているだけあって、なんともいえない自然の優しさを醸し出しています。作業工程はぜひ動画でもご覧ください!

<動画はこちら>

出典:YouTube


出典:www.youtube.com


最新の記事はこちらから