出典:Twitter
ゴツゴツしたアスファルトに、ちょっとだけ錆びれたこちらのマンホール…。
一見、本物のマンホールに見えますが、実はこれスイーツなんです!
その名も、「マンホールチョコプリン」
出典:Twitter
本当にスイーツ!?って若干疑ってしまいそうなくらいリアルすぎてクオリティーが高いですよね。
こんなにもリアルなマンホールとアスファルトを一体どうやって作ったのでしょうか!?
目次
制作工程を大公開!
この本物そっくりなマンホールチョコプリンを実際に作ったのは、Twitterユーザーのおでこし(金谷)Berryzデスロード(@38beem)さん。
早速、その作り方をご紹介します!
まずはマンホールのシリコン型から作ったおでこしさん。この最初の時点でもう凄い!
出典:Twitter
そして、そのシリコン型にチョコレートを流し込んで固めます。
出典:Twitter
これで一旦、マンホールは完成!
出典:Twitter
アスファルトはというと…
このように、食用の竹炭パウダーで色付けしたクッキーを焼きます。
出典:Twitter
それから、そのクッキーを粉々に砕いてミックス。
出典:Twitter
その砕いたクッキーをバターでくっつけてアスファルトにし、真ん中にマンホールのチョコレートをはめます。さらに、全体を固定するためにアスファルトの裏側にプリンを流しているのだとか。そしてあとは、ココアパウダーでマンホールの錆を表現したら完成!
出典:Twitter
このマンホールチョコプリンをバレンタインにもらったら一瞬ビックリしちゃうけど、かなり本格的なクオリティーなので、うれしいかもしれませんね。
驚きの声、続出!
おでこしさんが作ったマンホールチョコプリンを見たTwitterユーザーの方々は、そのリアルさに驚きを隠せない様子でした。
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
みなさん、いかがでしたか?完成度が高すぎて、食べるのがちょっぴりもったいないって思ってしまいますよね。作るのはちょっと大変そうだから、バレンタインに欲しいな~(笑)
出典:Twitter