薄暗いところで、白衣を着た人形が大きなクレヨンに囲まれて…。なんだか怪しいなぁって一瞬思いませんか。
実はこちら、床も壁もどこにでも落書きが出来ちゃう飲食店『GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel』の入口だったんです。
ってことは…そうです、なんとあのクレヨンや修正液などの文房具でお馴染みの「ぺんてる」が2017年2月4日(土)~3月31日(金)の期間限定でカフェ&バーをオープンしました!
今回は、その落書きができる「ぺんてる」のカフェ&バーに筆者自ら足を運んでみました!
目次
床も壁も落書きし放題!
そのお店があるのは、銀座駅から徒歩1分くらいのところにあるこちらのビルの7階。
東京都に全23店舗展開する日比谷バーの系列店「B.E.HOUSE日比谷バー」とコラボしてオープンしたようです。
早速エレベーターで7階まで上がり店内に入ってみると、日中のカフェタイムだったのでたくさんの若者やファミリーで賑わっていました!
そして、店内のいたるところにある落書きを見てみると…
壁や床一面、落書きし放題!
隙間がほとんどないくらいたくさんの落書きが描かれてありますね。
さらにバーカウンターも落書きだらけ!
なんだか海外にいるようなカッコイイ雰囲気を感じるのは私だけですか!?
落書き用のペンはもちろん「ぺんてる」の製品ですよ~。
そして驚くのはまだまだこれから!
なんと、テーブルや椅子にも自由に落書きができちゃうんです!
あ、スネ夫くんがいるー!
お絵かきが好きな大人や、遊び盛りの子どもたちにとってまさにここは天国な場所なのではないでしょうか。
他にも面白いコーナーが!
壁や床、テーブルの他に無地ノートがたくさん置かれた棚があり、そのノートにも落書きができるんです。
ノートに描かれてある女の子、目がクリッとしていて可愛い~!
さらに鏡を見ながら自分の顔に落書きをするコーナーだったり…
ゴム手袋を装着した手にインクを付けて遊ぶコーナーだったり…
そして落書き以外に写真撮影コーナーもあり、遊べるところが盛り沢山!
もうここで一日過ごせちゃうんじゃないかって感じですよね。
フードやドリンクも遊び心満載だった!
なんと楽しいのは落書きだけじゃなく、フードやドリンクも斬新で面白いんです!
まずフードメニューを見てみると…
「カラフルたこ焼き」や「RAKUGAKIオムライス」だったり…他のカフェにはないメニューばかりで全部気になるけど、私が注文したのはこちら!
▼ カメレオン焼きそば(¥1,050+税)
この緑色の焼きそばに付け合わせのレモンジュースを掛けると、このように色が変わるんです!
私の混ぜ方が足りなかったのか…お蕎麦みたいな色になっちゃいましたが、本来はピンク色に変わるそうです。
ちなみに味は、レモンの酸味と焼きそばの香ばしさがマッチして、箸が止まらないくらい美味しい!
▼ 修正液でラクガキパンケーキ(¥700+税)
2枚重ねのチョコレートパンケーキに、この修正液のホワイトチョコレートで自由に書いて楽しむことができます。
ちなみに修正液の隣にあるのはメイプルシロップなので、修正液で書いたらシロップをかけて食べます。
一見めちゃくちゃ甘いのかな~!?って思ったら、程よい甘さだったので食べやすかったです。そして意外と大きかったので、これだけで結構お腹いっぱいになるかもしれませんね。
▼ カフェタイムの裏メニューである「食べられるAin消しゴム(¥200+税)」
うわぉ!本物の消しゴムみたい!どのくらいそっくりなのか、本物のAin消しゴムを隣に置いてみました。
リアルに再現しているのが分かりますね。
そんな消しゴムを食べてみると、まさかのクリームチーズでした!ワインと一緒にこの消しゴムを食べたいね(笑)
フードをたっぷりと堪能したところで、ドリンクを注文!
▼ 青のカラフルティー(¥700+税)
え、青!?って一瞬ビビっちゃうかもしれませんが、普通のハーブティーですよ~。一口飲んだだけで、なんだかホッとします。
さらにレモン汁をハーブティーに入れると、ピンク色のハーブティーに変身!
もちろん味もレモンティーに変わるので、見た目と味の変化を楽しめますね。
いかがでしたか?私は実際に行ってみて、本当に時間を忘れてしまうほど一人で楽しんでしまいました(笑)友人や家族と一緒に行くと、落書きや斬新な食事でコミュニケーションする機会が増え、さらに仲が深まる素敵な場所になると思います。
ぜひ、みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
<GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentelの詳細>
住所:東京都中央区銀座5-6-5 NOCO7F
営業期間:2017年2月4日(土)~3月31日(金)
カフェタイム: 12:00~17:00(L.O. 16:30)
バータイム: 18:00~23:30(L.O. 23:00)
TEL:03-3573-8015