※こちらの記事は2017年の3月に公開した記事を再編集したものです
豆苗って美味しいですよね!しかも美味しいだけじゃなく、料理に使った後に残る根元の部分を、水を張ったタッパーに入れて毎日水を変えながら育てると、一週間ほどで育ち、もう一度食べられるんです。
上の写真は、筆者が育てたものですが、本当に“わっさわっさ”というかんじで育ち、生命ってすごいな…と感じるほどでした。
目次
“豆苗”が育たない…!?その訳とは
そんな超絶たくましい豆苗ですが、Twitterユーザーの田中(@Ryousuke_tanaka)さんのお宅では、同じ方法を用いても全く育たないというんです。
なぜだろうと考えあぐねた田中さんでしたが、その時目の間にあった光景に…
一度使った豆苗、水に漬けてたらまた生えてくると聞いてたのに生えてこないと思ったら…
ニャン、お前だったのか… pic.twitter.com/RM30v5Cru7
— 田中/里親募集中 (@Ryousuke_tanaka) 2017年3月30日
!!!!!!!!(笑)
食べてるし!(笑)そらあなた、生えてこないわけですよ。育ったそばから食べちゃうんだもん(笑)きっと生えたての豆苗は美味しかったことでしょう…。
この光景に…
@Ryousuke_tanaka 生えた横から、刈り取っておられます。(ー ー;)
— エゾモモンガ (@yezomomonga) 2017年3月30日
あれ…コレって結構あるあるなの?(笑)
さてさていかがでしたでしょうか?知らぬ間に豆苗を食べちゃうニャンコ、オモロ可愛くて憎めないですよね。ちなみに田中さんは、拾った猫を保護し、里親を探す活動をしていらっしゃいます。楽しいニャンコとの生活を考えている方、ぜひのぞいてみて下さいね。