![忘れ物をしないために。ありそうでなかったアイディアに真似をしたい人続出!](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2017/04/C8QiY3cUwAAiBdh_R_R1.jpg)
出典:twitter
Twitterユーザーの”JKst.(H)”さんのアイデアツイートが、「真似したい!」「これはいい!」と話題になっています!この方法を使えば、忘れ物や、やらなくてはいけないタスクの管理が簡単にできる!ありそうでなかったお手軽な方法とは?
玄関ドアをホワイトボードに!
Twitterユーザーの”JKst.(H)”さんのアイデアは、ドアをホワイトボードとして利用してしまうというもの!
すぐ忘れる系のADHDなんで玄関ドアホワイトボードにしてます pic.twitter.com/Yn08WDvstu
— JKst.(H) (@__lflbdlv) 2017年3月31日
出典:twitter
Twitterユーザーの”JKst.(H)”さんのおうちのドアはたまたま白い金属製のドアだったのでそのままホワイトボードとして利用しているそうですが、100均のアイテムを使えば、皆さんのおうちのドアもホワイトボードに変えられるとのこと!!
それは・・・。
このホワイトボードシート!!
@eanyan 100均にホワイトボードシート売ってますよ~!僕が以前使ってたのはこんなのです、小さい方がA4サイズです pic.twitter.com/TAPZnJKp9U
— JKst.(H) (@__lflbdlv) 2017年4月1日
このシートは小さいものなら100均にもあり、このシートでDIYすれば、あなたのおうちのドアもホワイトボードに早変わり!!
このアイデアに、皆さんの反応も上々!思いつきそうだけど、なかなかないアイデアですよね!
@__lflbdlv @ADHD1987 玄関ドアホワイトボード、ナイスですね!やってみたいです。
— 龍之介。6:30-7:00起床目標 (@xxx_206_xxx) 2017年3月31日
@__lflbdlv すごい!!その発想もらいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
— まるんこ @ADHD (@ipqqpoew) 2017年4月1日
@__lflbdlv 感動しました!僕もADHD気味なので...。普段からメモ帳や手とかに書いて忘れないよう頑張ってるんですが、見るのを忘れてしまうんですよ。これなら絶対目につきますよね。
— にゃお@ダイエットがんばり中 (@yume_nekosan) 2017年4月2日
@__lflbdlv 天才を見た
— さと氏 (@satochangxxx) 2017年4月2日
@__lflbdlv これは良い方法・・・!
— 蒼弐斎 (@aonisai6) 2017年4月2日
@__lflbdlv @uminotsunami 素晴らしい!
— おやじぃ (@oyajii999) 2017年4月2日
この方法なら自分のメモにももちろん利用できますし、家族のいる方なら、伝言板代わりにも使えます!私は、ゴミを出すように頼まれていたのに、忘れて出かけてしまう事が多々あります。。。この方法を使えば、家を出る前に目に入るので、そんな忘れ物もなくすことが出来ますね!簡単な方法ですが、非常に効率的で効果的なアイデアですね!!
出典:twitter