出典:twitter
「ここまでやるか!?」「意味が分からないほど行きすぎてて最高です」
自宅の部屋を“国鉄の車両のように改装した部屋”が公開され、大きな反響を呼んでいるのでご紹介します!
自宅の部屋と言われなければ、車内にしか見えないこの光景。投稿されたのは、Twitterユーザーのびびっ!(+。+)@igaigaadjmadjmlさん。こちらが話題の発端となったツイートです。
出典:twitter
趣味も行き着くとこまで行き着くと…とのコメントを添え、投稿されているのはまるで車両の中。かなり忠実に再現されているかと思われます。
客室として使用している6畳の部屋を改装し、スハフ12形の車両室を再現したとのこと。この驚きのクオリティに対して、多くの反響が寄せられていました。
出典:twitter
こちらは以前つくられたという485系。もはや家の中ではないですね。アナウンスが流れ、今にも発車しそうです。
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
なんと、客車の解体の折に自身の手で天井、窓から壁に至るまで必要なものは全てもぎ取ってきたとのことで、その結果、床以外は本物だそうです。こだわりがスゴイ…。
工事中の写真も公開
どうしても信じられない方もいらっしゃるようで…とのことから、以下の写真も投稿されています。工事中の様子だそうです。
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
かなり大がかりになることは想像がついていましたが、実際に見せられると改めてそのすごさが分かります。一体何がびびっ!(+。+)@igaigaadjmadjmlさんの気持ちを突き動かすのでしょうか。
出典:twitter
出典:twitter
今後も再現度100%を目指し、さまざまな工夫がなされていくのだろうと思われます。愛と情熱を感じてやみません…!
出典:twitter