出典:twitter
復興を願ってブルーインパルスが熊本城上空を舞う光景が圧巻!復興支援イベント「飛翔祭」の様子をとらえた数々の写真が話題になっているのでご紹介します!
これまでにも全国各地で、美しいパフォーマンスを見せてくれているブルーインパルス。FunDoでも過去に驚愕のアクロバットを次々に披露! 青空を舞うブルーインパルスに大興奮!【入間航空祭】や「北海道新幹線」開業日に“ブルーインパルス”が祝賀飛行…カモメも一緒に写っちゃった!という記事でその勇姿を紹介してきました。
そして今回ご紹介するのは、4月23日に「熊本地震から1年、復興そして未来へ」をテーマとして開催された熊本復興を願う「飛翔祭」の様子。ネットでは、ブルーインパルスの描く白い航跡をとらえた写真や動画が多くアップされていました。
こちらはTwitterユーザーのぐりぺん@gripendemoさんが撮影された美しい写真の数々です。
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
美しい円を描き、そして復旧作業中の熊本城の上空を優雅に舞う光景に見惚れてしまいます。
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
雲ひとつない青空に描かれる、ブルーインパルスの白い航跡があざやかですね!そしてこちらがラストのレベル・オープナー。
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
熊本市長もツイート
協力頂いた全ての皆さんに感謝のメッセージを述べつつ、同イベントについて熊本市長も投稿されています。
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
6機編成のブルーインパルスの機体は、あざやかな飛行で集まった多くの観客を魅了しました。
熊本地震から1年ですが、まだ解体を待つ倒壊家屋が残っていたり、寸断されたままの道路もあります。そして多くの住民が仮設住宅での不自由な避難生活を強いられています。被災地を盛り上げるこうした希望あるイベントの存在は有意義だと思いますし、震災の記憶、復興の現状を知らしめてくれるきっかけにもなります。
出典:city.kumamoto / twitter