【今日は何の日?】11月4日は“ユネスコ憲章記念日”今のうちに世界遺産の候補地に行ってみよう!

B!


今日11月4日は、70年前の1946年にUNESCO(ユネスコ)こと国際連合教育科学文化機関が発足した日です。あまり馴染みのないユネスコは教育、科学、文化の協力と交流を通じて、国際平和と人類の福祉の促進を目的とした国連の専門機関でユネスコ憲章の前文には「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない」という文言がありその精神をもとに活動しています。

世界遺産

その中でユネスコが管轄するものに「世界遺産」があります。2014年時点で世界遺産の登録数は1,007件(161カ国)あり、日本にある世界遺産は今年新たに登録された「富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)」を含めて18件あります。(文化遺産14件、自然遺産4件)。さらに、まだ登録はされていないが、推薦待ちの状態が11件もあることはご存知でしょうか?

■国内暫定リスト

北海道・北東北の縄文遺跡
佐渡鉱山の遺産
国立西洋美術館本館
武家の古都・鎌倉
彦根城
飛鳥・藤原の宮都と関連資産群
百舌鳥・古市古墳群
宗像・沖ノ島と関連遺産群
長崎の教会群とキリスト教関連遺産
明治日本の産業革命遺産 
平泉の文化遺産(岩手県)-拡張申請

日本政府は2014年9月に「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」と「国立西洋美術館本館」を世界文化遺産に推薦することを正式に決定し2016年のユネスコ世界遺産委員会で登録の可否が審議されることになりました。

これまでも世界遺産に登録されると、新たな名所として多くの観光客が訪れることになるかと思いますので、今のうちにこれらの暫定リストの候補地に先立って行ってみるのも良いかもしれませんね。

その他にも今日のできごとを紹介します!


その他の記念日

・いいよの日
・かき揚げの日
・ユネスコ憲章記念日

今日のできごと

・バラク・オバマがアフリカ系アメリカ人初のアメリカ合衆国大統領に当選(2008年)

・読売ジャイアンツの王貞治が現役引退(1980年)

・プロ野球日本シリーズで広島が近鉄を破り初の日本一。“江夏の21球”が話題に(1979年)

誕生日の著名人

・名倉潤さん(46歳)
・リリー・フランキーさん(51歳)
・NOKKOさん(51歳)
・ 西田敏行(67歳)

本日、誕生日の方々おめでとうございます!良い一日を。

最新の記事はこちらから