これぞ職人技!日本一と言われているドンキのPOP職人さんのスゴ技をノーカットで公開

B!


ドドド、ドンキー、ドンキ、ホ~テ~♪でお馴染みのディスカウントストア“ドン・キホーテ”。所狭しと並ばれてるたくさんの商品とカラフルで思わず買いたくなってしまうキャッチコピーがあるPOPが魅力的ですが、そのPOPを作っているのは、各店にいる"手書きPOP専門"のライターさんなのですが、そのPOPを作る工程のオフィシャル映像をノーカットで公開していましたので紹介します。

どうやって作っているの?

▼まずはキャラクターの通称「ドン子」ちゃんを作ります。おおまかに色を塗り。

▼その後、黒で縁取り。なるほどスゴいテクニック!

▼ドンキ特有の丸みを帯びた文字をスラスラと書いていきます。

▼糸ノコギリで文字の周りを切り取ります。細かい作業も慣れています

▼作ったキャッチコピーを台紙に張りつつ

▼最後は細かい文字のシャドウなどの装飾をして微調整

▼完成!

これ全てノーカットです。信じられないスゴ技ですよ。お店でPOPを作っている人は絶対に参考になりますよ。

<動画はこちら>

これはスゴい!

最新の記事はこちらから