イギリスの海岸に巨大なパイプが漂着!デカすぎて異様な光景…これは一体何!?

B!


出典:YouTube

海洋ゴミ問題がますます深刻化している昨今、常識では考えられないトンデモナイものが海岸に漂着して話題となっています!

場所はイギリス・ノーフォークの海岸。直径2.4m、長さ480mにもなるという超巨大なパイプが漂着しました。付近にいる人間と併せてみてみると、いかに大きいかが分かるかと思います。


出典:YouTube

パイプの上を歩く人たち…。すさまじい大きさであることが一目瞭然ですね。


出典:YouTube

一体なんだんだ!?どこから流れてきたんだ?

気になることは、このパイプが一体何に使われるもので、どこから流れてきたのか!?ということ。

このパイプはどうやらエネルギー事業で利用する予定だったパイプとのことで、ノルウェーの製造業者が建設プロジェクトを進行しているアルジェリアに向け、コンテナ船で輸送している際に何らかのアクシデントが発生して流れてきたようです。

すごい大きさ。人間が中をくぐっていけそう!?


出典:YouTube


出典:YouTube

恵方巻きにも見えてくるのは気のせいでしょうか。


出典:YouTube

イギリス政府によれば、このパイプは汚染物質ではないとのこと。パイプは全部で12本あるそうで、そのうちの4本が今回流出したそうです。これだけの大きさであれば今後の処理・対応も大がかりなものになりそうですね。

動画はこちら

出典:YouTube


出典:Youtube


最新の記事はこちらから