
「この光景を見るためだけに一年間通い続けた…」
熊本で撮影された神々しい光景がTwitterで話題になっているのでご紹介します!
何本もの光が注ぐ神秘的な光景。この決定的瞬間を撮影されたのは、Twitterユーザーであり、趣味で九州の風景を撮影されているというわいち@w_s_photoさん。
控えめに言って大勝利でした️
この光景を見るためだけに一年間熊本に通い続けたので感無量です pic.twitter.com/BTSDZlXx5t
— わいち (@w_s_photo) 2017年9月27日
場所は、熊本県北東部にある小国町(おぐにまち)だそうです。九州山地に位置しており、町域の約8割は山林という自然豊かなところです。
わいち@w_s_photoさんいわく、時期によって光芒の角度や量、出る確率がかなり低いので、夏の早朝が1番狙い目とのこと。心が奪われ、しばらくの間見惚れてしまう素敵な写真ですよね。自然の息吹が伝わってきます。
(寄せられていた声)
神掛かってます 熊本出身なので、本当に嬉しいです! 小国なんですね?! 素晴らしい写真を有難うございました。
出典:Twitter
これは素晴らしい瞬間を切り取られましたね!! 光芒かぁ… 有り難い!心洗われますね 良い風景をありがとうございます!!
出典:Twitter
素敵な写真ですね。魂が洗われるようです。
出典:Twitter
素晴らしい景色ですねぇ 1年間通い続けたかいがありましたね 見させて頂きありがとうございます。
出典:Twitter
この光景を撮影するためだけに一年間通われたというのは本当にすごいと思います。この写真はそうした想いも詰まった渾身の1枚だと思います。
わいち@w_s_photoさんのTwitterアカウントでは、他にも素敵な写真が多々掲載されています!