
海外掲示板redditで、「Heart rate during marriage proposal(プロポーズの時の心拍数)」というタイトルで、男性の投稿者自身がプロポーズした時の心拍数を計測したデータを公開し大きな話題になっています!
投稿者によると、ローマへ彼女と旅行へ行った際にプロポーズをすると決めており、その前後40分間を心拍数が記録できるベルトをつけて測定したとのこと。心拍数の変化とふたりの行動などをタイムラインでグラフにまとめています。
投稿したものを翻訳しています。
その1
その2(続き)
これを見ますと、彼の心拍数平均が95.8、一般男性の平均が60-80なので、はじめの時点からやや高めでドキドキしているのでしょうか。
変化が起きたのは「フォロ・ロマーノ」に向かうときから急激に上がってきていますね。さらに、プロポーズを開始するとMAXの131まで心拍数が上がっています!このグラフを見るだけでも緊張感、彼の真剣さが伝わってくるようです!
無事、プロポーズは成功し彼女の返事を聞く場面も多少ドキドキしていますね。最後のベンチを見つけようやく安心しきった様子まで想像できますね。
これを見た人たちのコメント
・最後の”ベンチを見つける”のところがいいね!「ふぅ・・・」って言ってるのが丸わかり
・アイスクリームを食べている時に心拍数が下がってるのがいいね。何かに集中しているときは生理学的に落ち着くんだろうか
・素晴らしい!!俺も数ヶ月前にプロポーズしたけど、きっと同じような心拍数だったに違いない
・ハネムーンの夜のデータも見たいぞー
・データとしてもとても美しい!説明があれば、これをただの折れ線グラフデータだとは思わないだろう。とにかく婚約おめでとう!
いやぁ~とても興味深いデータでしたね。最後のコメントにもあるようにこれはただの折れ線グラフではなく、彼の心理描写が想像できるドキュメントでもあり、素敵なプロポーズの物語とも感じられますね。
感動しました!
出典:reddit.com