
出典:YouTube
「俺の持ってる筆と絵の具じゃこういう風に描けないな。不良品か?」「本物よりおいしいそー」
何もない白い紙の上、筆と絵の具で新鮮な卵が登場する動画が話題になっているのでご紹介します。こちらの動画を作成されたのは、polkaさん。卵の絵の制作者です。
目次
卵かけご飯で食べたい卵だ(確信)
少ない色数のパレットから、色を選び、白い紙の上に大胆に黄身を落とします。
陰影もつけて…
光が入ると、艶っぽくなってきましたね。
一見卵とは関係のない、下地の色を整えることで、卵の存在がより浮かび上がってきますね。
艶っぽさは光の調整でかなり変化していきます。仕上げは念入りに光の観察。
出来上がり!
少し画面を引いてみただけで、ごく自然に卵が落ちてるように見えてきます!
ヨーグルトにかけたい…はちみつ!
こちらはpolkaさんが描かれたはちみつ。トロっとした感じがとてもよく再現されていますね。
polkaさんは、日常にありふれたたくさんの食品の絵を描く過程を動画でアップしています。おもわず、どちらがホンモノか見分けがつかなくなるほど。「サムネ見て卵に筆を突っ込んでんのかと思った…」というコメントも。
中でも、トロっとした表現がとくにリアルに再現されています。さらに何が凄いかって、下書きなしで書いているところ…その卵やはちみつが出来上がるまでの動画をぜひご覧ください!
卵の動画はこちら
はちみつの動画はこちら