
大雪のたびに雪国の人たちが言う「これだから東京は…」発言。都心が大雪に見舞われた際に耳にすることがあるかと思います。
そして、今まさに大雪が関東に降り注ぐなか、Twitterユーザーの横山了一@yokoyama_banchoさんのツイートが話題となっています。今から約2年前の投稿ですが、この大雪に合わせて反響を呼んでいます。
大雪のたびに「これだから東京は・・・」って言うのはやめにしようじゃないか https://t.co/2w7aQcKoks pic.twitter.com/SMvXFZauo5
— 横山了一 (@yokoyama_bancho) 2016年1月18日
地域による冬の格好の違いを分かりやすいイラストで表現されています。確かにこれぐらいの違いがあるのかもしれません。この投稿には多くの声が寄せられていました。
自分も若いころは北から目線全開でしたけど、冷静に考えるとこの通りなんですよね;^^
出典:Twitter
大体2~3年おきの大雪の度に何度も交通マヒしてるから学習能力がねえなとはよく思います。
出典:Twitter
北海道出身ですが、家の中は北海道よりも東京の方が寒いですよね^^;
出典:Twitter
雪には弱くても東京の人は人混み耐性レベルが80位あります。
出典:Twitter
自分、雪国出身だけど、こういう東京近辺とかの冬対策は舐め過ぎてると思う。 雪が滅多に振らないから冬タイヤ履かないとか、既に舐めてる。 タイヤ代と、事故起こした時の事、天秤にしたってタイヤ代の方か遥かに安い。 命とお金、どちらか大切か考えて欲しい。
出典:Twitter
東京の人々の人混み耐性レベルは確かに高いかもしれません。地域によって日頃からの意識に違いが出てしまうのは仕方がないかと思いますが、やはり怪我や命の関わることであればしっかりとした対策は必要ですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter@yokoyama_bancho