出典:Twitter
Twitterユーザーのtomo(@cot_not)さんが撮影したこちらの写真。
冬の寒さで凍った池の水面に割れ目ができ、そこに光が当たっているのですが、その光が虹色になっていて美しいと話題になっています!
池の水面に張った氷の割れ目で光が分光して虹色に pic.twitter.com/wyEgCjbPid
— tomo (@cot_not) 2018年1月27日
出典:Twitter
キラキラと虹色に輝いていて、本当に美しい!まるで小宇宙が広がっているようですね。
ちなみに写真の加工は全くしていないそうで、実際はもっとキラキラしていて綺麗だったようです。
んで、今までにない数のリプライ頂いてるんだけど、「合成じゃないか」的な事もぽつぽつ言われてて、結論から言うと合成じゃないです。残念ながらこのアカウントの中の人は画像加工のスキルが絶望的にないです(続く)
— tomo (@cot_not) 2018年1月28日
(続き)で、昨日のこれは、確証はないけど「氷の割れ目に見えてるたくさんの空気の粒」に光が屈折、反射して分光してるんじゃないかなーとか。で、虹の水滴と比べると大きさも並び方も揃ってないのでこんな感じになる。実際、これ自分が少し動くだけで色が変わります(続く) https://t.co/PUFKXpnQyE
— tomo (@cot_not) 2018年1月28日
池の水面で起こったこの現象の原理をtomoさんがまとめてくれたので、気になる方はぜひこちらのリンクをご覧ください。
池の氷で分光した光について考察 - Twitterモーメント
<写真を見た人たちの反応は…>
「この中に宇宙があるようだ」
「異次元空間への入口ですね」
「すごい…現実にこんな光景があるんですね!」
「宇宙が漏れてるみたいでとてもキレイ…」
「神秘的ですね!」
出典:Twitter
いかがでしたか?私も初めて見たので、あまりの美しさにしばらく写真を見つめてしまいました。
この美しい現象に出会ったtomoさんはラッキーですね!私もいつか生で見てみたいな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter