
出典:ashinari
サザエさんの新スポンサーにアマゾンなどが決定!これを受けて「三河屋さんが心配...」などの声が寄せられるなど話題となっています!
東芝が経営合理化を理由に3月末で降板する国民的アニメ「サザエさん」。その新スポンサーに、インターネット通販大手アマゾンジャパンやベビー用品専門店の西松屋チェーン、大和ハウス工業が決まりました。
FunDoでも以前、放送開始から約48年間CM提供…東芝の「サザエさん」番組スポンサー降板に驚きの声という記事で動向を追ってきましたが、ついにスポンサーが決まった形です。今回の決定を受けて、多くの声が寄せられていました。
サザエさん提供はAmazonになるのか。 もう買い物しようと街まで出かける必要も無いし、財布を忘れてもカード決済なので心配ないな。 飲食物もAmazonパントリーがあるので、三河屋さんの今後が心配ではある。
出典:Twitter
LINE社、サザエさんのCMスポンサーに名乗りをあげてみましたが、残念ながら敗れてしまったようです。サザエさんとLINEとは「家族」という同じ価値で繋がっているので絶対に良い組合せだと思っていたのですが・・・残念!
出典:Twitter
高校生娘「サザエさんの提供、Amazonになるの…磯野家にネット環境が整うのは必至だね」 大学生息子「ついに会社員ふたりがスマホ・PC持つのか」 娘「カツオが【姉さん、今時の小学生はスマホで情報を得ないと時代に取り残されるんだよ】」 私「堀川君が【ワカメちゃんLINEアカウント教えてよ!】」
出典:Twitterまた、スポンサーに名乗りを上げていた美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は、自身のツイッターを更新し、今回の決定を悔やんでいました。
いま広告代理店から報告。
「サザエさん」のスポンサー入札に負けてしまった。一番に手をあげて「邪魔するな」ってお願いしたのに・・・奮闘努力のかいもなく大企業の皆さんに力負けした。
悔しい?なう。— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年1月30日
アマゾンにかけて、三河屋さんを心配する声が多数挙がっていました…。新しいスポンサーも決まったことですし、今後もますますサザエさんに期待です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典: kiji