出典:Twitter
降り積もる雪の中で、目を奪われるほど美しいピンク色をしたこちらの「オオマシコ」に多くの人が魅了されています!
撮影したのは、カメラマンのまいる(@claspaoni)さん。『雪に咲く一輪の薔薇』と表現するほど、撮影したご本人もその美しさに感動しています。
そんなまいるさんが撮ったオオマシコの写真の数々をみなさんもご覧ください!
雪に咲く一輪の薔薇
英名の「rosefinch」がまさにぴったり似合う美しい色をしていました。EOS-1D X
EF600mm f/4 L IS USM #オオマシコ #rosefinch #大猿子 #野鳥 #bird pic.twitter.com/jHQVgZ7lVt— まいる@2月羅臼 (@claspaoni) 2018年1月31日
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
ピンク色の小鳥さんを個人的に初めて見たので、ビックリ!ちなみにこのオオマシコは、埼玉県で撮影されたようです。
美しさだけでなく、可愛さもあっていつまでも見つめたくなりますね。
<写真を見た人たちの反応は…>
はじめてお目にかかりますが、綺麗なオオマシコですね(*^▽^)/★*☆♪
出典:Twitter
すごい!!こんなキレイな ピンク色してるなんてー! しかも、日本にいてるんですね( ・∇・)
でも白い雪にピンクだと目立っちゃいますね
出典:Twitter
こんな色の鳥がいるなんて!凄く綺麗です!
出典:Twitter
初めて見る鳥です。
頭と顎部分は雪ではなく羽毛なんですね。
背景と合わせて非常に画になる1枚だと思います。初見で目を奪われました。素晴らしい!
出典:Twitter
とても可愛い色できゃしゃな足してるのに野鳥ならではのキリッとした顔立ちが自然の中で生きて行く過酷な環境を物語っている気がする。鳥好きにはたまらん♪
出典:Twitter
今回ご紹介したオオマシコに、みなさんも心を奪われてしまいましたか!?なかなか見ることのできないこの貴重で美しい小鳥さんに感動しますね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter