
出典:Twitter
「自分の強みってなんだろう…?」
みなさんはそのように思ったことはありますか?今回は、デザイナーのニシグチアキノリ(@a_design_link)さんが『自分の強みが分からない』時に見つける方法をTwitterで教えてくれました!
▼ その投稿がこちら
昔「自分の強みがわからない」と言ってきた部下にアドバイスした言葉を思い出したのでメモ。当時めっちゃ部下に感謝されたぞー。
自分の強みは下記の3つをクリアしているものである。
①今までお金をかけてきたもの
②今まで費やしてきた時間が長いもの
③没頭した時に時間がかなり経過しているもの— ニシグチアキノリ@OSAKAアート&てづくりバザール3/16-18 (@a_design_link) 2018年2月22日
なるほど!「お金」と「時間」を投資しているもの、そして時間を忘れるほど没頭しているものが"自分の強み"といえるんですね。
ちなみに私だったらピアノかなー。子どもの頃から10年以上習っていたし、大人になった今でもたまに趣味で弾いたりするので。
そんなニシグチアキノリの投稿に「分かりやすい」などの声が多く寄せられています!
この3つは分かりやすくて、ありがたいですね(*^^*)
自分の強み、棚卸ししたい時の参考に♪
出典:Twitter
実に分かりやすいし同感です!
でも案外この3つに当てはまってないものに流行りにのっかって時間投資しようとする人も多い印象。特に3がポイントになりそうですね。
出典:Twitter
本当に救われます。ありがとうございます。自分の強み、ちゃんと見詰めて続けて行きたいと思います。
出典:Twitter
まさにこれが私の今のお仕事。
37年たってますが、一日の大半を費やし、思考の底がこれで占められていて、没頭すると音も聞こえなくなる。でも、その割にうまくなっていないかなあ。
出典:Twitter
本当に分かりやすいし、もう一度自分を見つめ直すいいキッカケになりますね。みなさんにとっての強みは何ですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter