
出典:YouTube
海上自衛隊といえば、護衛艦カレー!FANDOでも、先日一番美味しいカレーはどの護衛艦だ?…海上自衛隊『護衛艦カレー決定戦2017』という記事でもご紹介しましたが、数ある護衛艦の中から、一番美味しいカレーを決めるイベントがありました。海上自衛隊は横浜や、佐世保などを中心にイベントを行うほど、護衛艦カレーには定評があります。
しかし、今回はその常識を覆す事実が!なんとあの東郷平八郎元帥が、帰国後に海上自衛隊の調理員にビーフシチューを作らせようとしたら、肉じゃがになってしまったとか!しかも、この「肉じゃが」のメニューは海上自衛隊ではカレーを凌ぐほどの定評があるそうなのです!
【海自HP更新】【週刊海自TV:レシピ動画 「肉じゃが」】
帝国海軍の料理教科書「海軍厨業管理教科書」掲載の「肉じゃが」レシピを動画で公開します。
東郷平八郎元帥が、留学から帰国後、調理員にビーフシチューを作らせる過程で生まれた旧海軍からの伝統料理です。
⇒ https://t.co/lEaeo2ptMU pic.twitter.com/QEhpXtTWcY
出典:Twitter
肉じゃがレシピ♪
それはそれは調理の過程が気になるところ。早速レシピをご紹介します!
出典:YouTube
材料は下記のとおり!日本酒・砂糖・しょうゆが同じ割合なのがポイントですね!
出典:YouTube
糸こんにゃくは、食べやすい大きさに切って下茹で。さやいんげんは、予め塩ゆでして4等分しておく。
出典:YouTube
玉ねぎとじゃがいもを加えて、さっとさっと炒める。
出典:YouTube
だし汁をひたひたになるまで入れ、日本酒・砂糖・みりんを入れる。
出典:YouTube
落し蓋をして強火で煮込む(アクを取り除く)。
出典:YouTube
ひと煮立ちしたら、しょうゆ・糸こんにゃくを入れる。
出典:YouTube
中火で汁気が4分の1ぐらいになるまで煮込む。
出典:YouTube
木べらなどで全体を混ぜ、味をなじませる。
出典:YouTube
最後に、さやいんげんを加えて軽く混ぜま〜す。
出典:YouTube
器に盛ってできあがり!美味しそう!!
出典:YouTube
この衝撃の事実を知ったTwitterユーザーからは、たくさんの反響が寄せられています。
(ユーザーの声)
使い回し料理に最適ですね。次はカレーに変身❗️
出典:Twitter
東郷さんは実は豚肉派・・・ってあまり知られていないのはどうしてでしょう?
(ソースはコーミ…ではなく、東郷さん追悼の記念本)
出典:Twitter
ビーフシチューが肉じゃがに…! 似ても似つかないなぁ…! こりゃトリビアやー!
出典:Twitter
今となっては、日本人にとっては当たり前となっている「肉じゃが」。筆者は一昔前、母に「嫁入り前に作り方を覚えなさい!」と言われた事を思い出します。それくらい日本の食卓には欠かせないメニューが、東郷平八郎とビーフシチューの失敗メニューだったことに驚きですね!しかも、材料の使い回ができるのが嬉しいですね。
筆者はこの太い糸こんにゃくと、しょうゆの煮込み具合に食欲をそそられます。海上自衛隊特製「肉じゃが」のレシピは動画も公開されていますので、ぜひご覧ください!
動画はこちら