
出典:tv-tokyo
3月7日(水)、テレビ東京の人気ドラマ『バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』が最終回を迎えました。
『バイプレイヤーズ』といえば、先日2月21日に急逝された大杉漣さんの出演作。
漣さんの訃報からちょうど2週間後の最終回では、自然なストーリーの中にも漣さんがスタッフと談笑する様子が流れたり、関係者が携帯で撮影していたであろう宴会の様子などが流れるなど、スタッフや共演者の漣さんへの思いが強く感じられる内容になっていました。
そして、ドラマのラストでは、こんなシーンが流れたのです。
目次
『漣さん!ありがとう!!』バイプレイヤーズ感動のラストシーンとは…
それは、物語が全て終わった後のこと。ドラマの舞台である無人島の海に向かって、遠藤憲一さん、田口トモロヲさん、松重豊さん、光石研さんが並んで立っていました。
そして、
『漣さん!ありがとう!!』
4人が海に向かってそう叫んだのです。
このラストシーンに…
『バイプレイヤーズ』最終話視ました。シンミリかつ静かで感動的な終わり方でした。ラストの「漣さん、ありがとう」はグッと来ました。
出典:twitter
あ~~泣いた...
漣さん 有り難う
出典:twitter
漣さんありがとう(´;ω;`)
バイプレイヤーズありがとう。゚(つД`)゚。
出典:twitter
バイプレイヤーズの最終回、泣かないように努力してたんだけど、最後の「漣さんありがとう」でダメだった
出典:twitter
録画してたバイプレイヤーズ最終回見た。最後、4人が海に向かって漣さんありがとうっていうシーン………漣さーーーん!寂しいよ!!!(T_T)
出典:twitter
この他にも、数え切れないほどコメントが集まりました。
大杉漣さんの遺作となった『バイプレイヤーズ』。残念ながら見られなかった…という方や、もう一度見たい…という方も多いと思います。そんなあなたに、『バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』のBlu-ray BOX&DVD BOXが2018年7月18日に発売します。詳細は、下記リンクからご覧いただけますので、ぜひチェックしてみて下さい。
DVD|バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~:テレビ東京
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:tv-tokyo/twitter/twitter/twitter/twitter/twitter/twitter