ゴールデンウィーク中に新大阪からJRの電車に、車椅子の息子さんと乗ったというTAKERU/TK2/YUU(@Takeru_FTX)さん。
連休中にもかかわらず車内は車椅子が進めないほど混雑していたようで、ドア近くの手すりのない場所に車椅子をとめ、息子さんを守りながら電車の揺れに耐えていたそうです。
そんな時に突如現れた浪速のおっちゃんがとった行動に、多くの人から「カッコイイ!」「素敵!」との声が寄せられています!一体どのような行動だったのでしょうか!?
▼ その続きがこちらです
さらにその浪速のおっちゃん、去り方がまたかっこいいのです!
言い方は少し恐いけど満員電車の中で率先して声掛けし、もたれかかれるスペースをあけてくれた浪速のおっちゃん、本当にかっこよすぎますね!!
しかもその影響で、周りにいた人たちもお年寄りなどに席を譲るようになったし、もう素晴らしいですね。そして手を振って去っていく姿を想像したらちょっと惚れてしまいそう(笑)
寄せられた絶賛の声
いかがでしたか?ほんと真のかっこよさとはこういうことだな!って投稿を読んでいて思いますね。
みんながみんな、今回ご紹介した浪速のおっちゃんのような行動をすることはできないかもしれませんが、少しでもこのような人が日本中に増えるといいな。
最後にツイートの投稿者であるTAKERU/TK2/YUUさんから感謝のメッセージをご覧ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@Takeru_FTX)