
カリッカリに焼かれた、こちらの「えのき料理」がいまTwitterで話題になっています!
投稿したのは、TwitterユーザーのSennzai(@sennzai)さん。ネットでそのレシピを見つけ、少しアレンジをして作ってみたところやめられなくなるほど美味しかったのだそうです。
しかも、その作り方がまたとってもシンプルで簡単!ご飯のお供やお酒のつまみにもぴったりな、その作り方を早速ご覧ください。
簡単に出来る麻薬の作り方
えのきをある程度の束に分けたら、醤油と酒を大さじ1ずつと生姜チューブをみょーーんってしたタレに絡ませて、片栗粉を軽くまぶし、多めにひいた油で両面じっくりと焼けば、外はカリッカリ、中はトロットロ、最強の麻薬が出来るのだ… おかずにも、おつまみにもぜひ pic.twitter.com/q9P724B7hP
— Sennzai (@sennzai) 2018年5月14日
▼ 醤油、酒、生姜チューブで作ったタレにえのきを絡ませた後、片栗粉を軽くまぶす。
▼ フライパンに油を多めにひき、両面をじっくりとカリッカリに焼いたら出来上がり!めちゃくちゃ簡単でしょ!?
▼ 完成したものがこちら
うわぁ~、よだれが止まらない!(笑)ご飯もお酒もすすみまくりですね!
酒好きな私にとっては、キンキンに冷えた生ビールを飲みながらかぶりつきたいな。
作ってみた人たちから寄せられた声
好き嫌いの激しい息子がばくばく食べました!ありがたい!
そしてほんとうに美味いし簡単!— みこまる (@mikomaru0304) 2018年5月17日
これめちゃくちゃ好評でした!
もう何度もリピしてます— ぽんきち4m1/15 (@mnsnS2bb) 2018年5月16日
こちらのツイートをみて、早速作ってみましたあああ!すごくすごく美味しかったです。ステキなレシピありがとうございます٩( ´ᆺ`)۶ pic.twitter.com/EzUy36HOtf
— ちぇるしぃアプリ制作中わさらー団五天帝 青おもち団 (@chiroru37) 2018年5月18日
天ぷらじゃない所がいい!
えのき好きのお弁当にいい— きよりこ (@KIYORIKO9121) 2018年5月16日
FF外から失礼します、エノキを使い切ってたのでエリンギを輪切りにしたものを代用したところ、非常にご飯が進む味になりますたとっても美味しいレシピをありがとうございます!
— マッチョになれぬならせめて痩せたい碧い何か (@bule_vant_sara) 2018年5月16日
なるほど、えのきの代わりにエリンギで作ってみてもアリかぁ~。なんだか作ってみたくなりますね。みなさんもぜひお試しあれ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@sennzai)