
時事ネタを電光掲示板に反映させることで有名な熊本県警。今回も早速時事ネタを引用!モチーフとなったのは、19日のコロンビア戦で日本を勝利に導く決勝ゴールを決めた大迫勇也選手の代名詞でもある「ハンパないって!」でした。
日本中が歓喜に包まれた瞬間。大迫選手は値千金のヘディングシュートを炸裂させました。
SAMURAI BLUE ワールドカップ初戦でコロンビアに2-1で勝利! #jfa #daihyo #夢を力に2018 https://t.co/DXZ7XNzKob pic.twitter.com/vUwdkaFQyn
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2018年6月19日
そして今回、反響を呼んでいる画像を投稿されたのは、TwitterユーザーのCAZU@勝つまで蜂楽饅頭-白あん派@hidecaprio_r12さん。
やるとは思ってたが早すぎだろ!
熊本県警www#大迫半端ないって pic.twitter.com/IIu3vf0Q12— CAZU@勝つまで蜂楽饅頭-白あん派 (@hidecaprio_r12) 2018年6月20日
「おもいやり運転ハンパないって!」の文字!さすが熊本県警!という感じですが、それにしても仕事が早すぎますね。ハンパじゃないおもいやり運転をするドライバーが増えそうですね!?
(寄せられていた声)
・数日前は「ひょっこりはん」やったのに…。
・さすが熊本県警!時事ネタには敏感ですね!
・電光掲示板を見た瞬間に「熊本県警か?」と思うようになっているあたりがなんとも…。
・警察だけに「パクリ」ましたね。
・ハンパないを流行語にする大きい流れが半端ないって!
熊本県警の電光掲示板には今後も注目ですね!FunDoでは過去に、毎回凝った表示で話題になる熊本県警の電光掲示板が今回も素晴らしい!という記事や、フットワークの軽い熊本県警がさっそく「ポケモンGO」を電光掲示板に!も書いています。併せてチェックしてみてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@hidecaprio_r12)