最近ニュースなどでも話題になっている危険な煽り運転。小さな子どもを乗せている時などは特に、安全運転で走行したいものですが、「子どもが乗っています」というステッカーを貼っても、わざと煽ってくる車が後を絶たないそうです。
そんな中、とあるステッカーのアイディアがより効果的だったという、いかパパ(@2018hiroto)さんのツイートが話題になっています。
たしかに、これなら危険運転が録画されることを恐れて、嫌がらせや煽りはできなくなりそうですね!
ちなみにこちらのステッカーは、ガソリンスタンドで見つけて購入されたものだそうですが、Amazonなどにも取り扱いがあるそうです。
このツイートに、納得の声やさらなるアイディアを提案する声も集まっていいます。
一方で、こんな声も寄せられています。
本当に、相手を怖がらせないと嫌がらせを避けられないというとは、なんとも世知辛いですね。
嫌がらせやをする人の心には、「子どもを理由に特別扱いはズルい」とか、「子どもがいると嘘をついてズルをしているんじゃないか?」という気持ちがあるのかもしれませんね。
他人の行動にピリピリして嫌がらせをするよりも、誰もがお互いに親切にし合う優しい世の中であってほしいですよね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@2018hiroto)