絆創膏の剥がれにくい貼り方を紹介した警視庁警備部災害対策課のツイートが反響を呼んでいるのでご紹介します!
同アカウントでは、災害時に役立つ様々な知識を随時紹介しています。今回紹介されていたのは、はがれにくい絆創膏の貼り方。
しっかりとくっつく絆創膏ですが、いろいろな動きやその時の状況によってはがれてしまったりもしますよね。そんな時に便利なのがこの貼り方です。とっても簡単です。
切れ目を入れて、たすき掛けのように交差させることではがれにくくなるというもの。これなら簡単にできますし、覚えておいて損はないですね!怪我をしてしまった時にとっさに対応できそうです。
(寄せられていた声)
確かにお子さんの怪我への対処法としても良さそうですね!同アカウントでは、災害時に役立つ様々なアイディアを随時公開しています。ぜひチェックしてみてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@MPD_bousai) / Twitter(@hajmsta) / Twitter(@dy3wkamikaze) / Twitter(@dy3wkamikaze)