「こっちの方が絶対いいのに!」「なんでこんな選択をするの?」
友人に、こんなこと思ってしまったことはありませんか?
今回ご紹介するのはFUNDOでもお馴染みさわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さんの漫画です。
ついつい友人の選択を気にしてしまいがち…という方、必見ですよ!
目次
漫画「共感と受け止め」
共感と受け止め pic.twitter.com/tHqNnaQJbw
— さわぐち けいすけ (@tricolorebicol1) 2018年9月9日
なるほど、なるほど。
確かに友人の選択にイライラする時って、自分の価値観に対する「共感」を求め過ぎてるのかもしれませんね。
それに、漫画に描かれているように、友人の選択が非合理だな…と思ったとしても、その友人がその選択をした際に"合理性"を求めていたかどうかわかりませんもんね。
それこそ、目玉焼きに何をかけるかの違いだ…くらいに捉えて、「ほうほう、そういう選択肢もあるのね」と受け止めるくらいでいいのかもしれません。
この漫画に寄せられたコメント
この漫画には、
「勉強になりました」
「凄くよくわかります。」
「そういう人がいてもそういうものなのね、でやっていきたいです」
等々、数多くのコメントが寄せられました。
いかがでしたでしょうか?友人や家族の選択にイライラしてしまった時、ぜひとも思い出したいですよね。
今回ご紹介したさわぐちけいすけさんの公式ホームページは下記からご覧いただけます。この機会にぜひ覗いてみて下さいね。
【さわぐちさんの著書】
妻は他人 (Amazon)
人は他人 異なる思考を楽しむ工夫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@tricolorebicol1)