皆さん、今年の夏休みはいかがでしたか?
旅行に行かれた方、仕事三昧でまだ夏休みは取れていない方、そして学生の方は、出された課題に追われて…なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
人それぞれいろいろな夏休みを過ごされたかと思いますが、てらおか現象(@radioduct)さんが大学時代の夏休みに作った動画がシュールで面白いと、Twitterで話題になっています。
いったいどのような動画なのでしょうか。
早速ご覧ください。
大根がただただ地面ですりおろされながら走っている…
え!?それだけ??
しゅ、シュールすぎる…
でもなんだかクスリとしてしまいます。
そしてその他にもいろいろな野菜がすりおろされていました。
にんじんや、
ワサビまで!
だ、だからその意味は!?
…てらおか現象さん、誰にも見せずにどこに出す訳でもなく作ったとのこと。
当時の心境は分かり兼ねますが、人間誰しも謎な行動をする時期はありますよね…多分…
投稿に寄せられた声
癒された人、野菜がもったいなと感じた人、意見は様々なようですが、非常に面白いアイデアで、クスリとさせていただきました。
そういえば私が小学校の頃ですが、夏休みにうちわとモーターと歯車などを使って、自動うちわ仰ぎ機を作ったことがあります。
…扇風機でよくない!?
人間誰しも謎な行動をする時期があるのですよ…多分…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@radioduct)