ゾウと雪?この珍しい光景は、9月8日に南アフリカの一部で見られたといいます。
アフリカ最南端の南アフリカは、一年を通してとても温暖な気候。さんさんと降り注ぐ日差しの中、野生動物が生存しているという光景を目に浮かべる人も多いのではないでしょうか?
この写真をTwitterに投稿されたのは、Andrea Fuller@AndreaFuller06さん。こちらが話題のツイートです。
Elephants and giraffe in the snow! Incredible scenes from the Karoo in South Africa. Photos by Kitty Viljoen. pic.twitter.com/YLqje562AZ
— Andrea Fuller (@AndreaFuller06) 2018年9月8日
雪の中のゾウとキリン! 南アフリカのKarooからの信じられないほどの場面。 Kitty Viljoenさんの写真。
珍しくも、なんとも美しい光景ですね。。
また、Twitterユーザーのなかには、動物たちの慣れない寒さや、食料を心配する声も上がっていました。
・動物たちは、寒さに慣れていない…
・確かに、この時期にアフリカで雪が降ことはあります。 私は動物が雪に慣れていると確信しています。
・動物たちは毎日数千トンの植物を食べる必要があります。 彼らは飢えている…
・南アフリカで雪が降ることを初めて知った。
確かに、南アフリカは一年中日光が降り注ぐイメージしかありませんでした。ツイッターユーザーの話によると、南アフリカでは山岳地帯で雪が降ることもあるようです。今回の南アフリカ南部では、これまでは霜が降りる程度で午後には溶ける程度だったと投稿されていました。
地球温暖化との関係があるのかどうか、気になるところですね。とはいえ、動物たちが生きにくい状況になっているということは、人間にとっても地球環境は良くないはず。私たち人間も環境に関心をもって生きていきたいですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@AndreaFuller06)