「これが本当の強さですね」「優しい人が一番強い人」
保育所の子供たちと綱引きするプロレスラー。その優しさがにじみ出ている1枚の写真がTwitterで大きな反響を呼んでいます。
投稿されたのは、九州プロレスの阿蘇山選手。九州のご当地マスクマンとしてご活躍されています。今回、保育所を訪問したということで、そこにいる子供たちと綱引きをする様子をツイートしました。
この闘いに勝てないとこが、俺の勝負師としての弱さ#九州プロレス#保育所訪問 pic.twitter.com/v5KVZmGSpS
— 阿蘇山 (@AsosanTaro) 2018年10月4日
たくさんの方々のイイねやリツイートありがとうございます。
九州プロレスでは保育所だけでなく、九州7県の高齢者施設(デイケア・グループホーム等)、幼保園、児童養護施設、障がい者施設の皆様に無料で元気をお届けしています!
詳しくはリンク先をご覧ください。https://t.co/dzILBF4AwG— 阿蘇山 (@AsosanTaro) 2018年10月8日
大勢の子供たちと綱引きをする阿蘇山選手。子供たちも、体の大きい阿蘇山選手との綱引きを心底楽しんでいる様子が伝わってきます。
確かにこれ以上の強敵!?はいませんよね!勝負師としての弱さと自虐気味に表現されていますが、強さの裏側にある優しさが存分に伝わってきます。
(寄せられていた声)
やっぱプロレスはすげぇ!!
いちばんすげーのは、いちばん強ぇのはプロレスっすよね!!!!!!プロレスがいちばんカッコいいんだ!!!!!!!!!
— 親衛隊長たまごちゃん? (@aiki_1582) 2018年10月7日
相手が悪過ぎる
こんなの
レスラー100人居ても
勝てない⤵︎笑— シンタロウ (@shintarou1977) 2018年10月6日
それは弱さではなく優しさです
— 蒸気王 (@SteamMarionette) 2018年10月6日
心優しい勝負師さんのことを、おちびちゃんたちは忘れないでしょう。本当の強さを教えてくれたのですから。
— flan (@monicaflan) 2018年10月5日
何よりも子供たちが皆笑顔で、楽しそうなのが一番ですよね。優しさと強さが凝縮されたこの一枚の写真で、阿蘇山選手のファンになってしまいますね!
こちらは、阿蘇山選手のその他のツイート。試合の結果なども随時ツイートされています。
勝利はやはりうれしい。
おごることなく明日からまた練習。
今日は結構飛びました❗#九州プロレス#qpro pic.twitter.com/Mit2Cb3Dr7— 阿蘇山 (@AsosanTaro) 2018年10月8日
九州プロレス三股町大会ご観戦いただきありがとうございました。
タッグチャンピオンの桜島選手に
負けた。やはり強い。
明日のみやこ町大会は野崎選手(21)
とシングル戦。
勝ってうまいメシを食うバイ‼️#九州プロレス#qpro pic.twitter.com/9CpKhjvP9T— 阿蘇山 (@AsosanTaro) 2018年10月7日
九州プロレスは地域に密着した活動により「プロレスと地域の元気の相乗効果」を目的とし、様々な地域貢献活動を推進しています。取り組みに興味のある方はぜひチェックしてみてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@AsosanTaro) / kyushu-pro-wrestling