
「こんなに違うの!?」「まるで昼と夜のようだね…」
兄の部屋と妹の部屋の違いが分かりやすい1枚の写真が海外掲示板サイトで話題になっているのでご紹介します!
左側が妹の部屋、右側が投稿主でもある兄の部屋の写真。両方の部屋が半々に写るように、部屋の入口から撮影しています。どこが違うのかは一目瞭然ですよね!?
そうです。陽当たりの違いです。同じ時間でこんなにも陽当たりが違うなんて、そうそうないのではないでしょうか。まさに昼と夜といった感じです。お兄さんの部屋の方は、電気をつけなければならない時間が長そうです。
家を建てたりする時など、陽当たりというのは重要な項目のひとつだと思いますが、まさかここまで違うとは…。
この写真に対しては、「兄妹で性格が変わりそうだね」「薄暗い方が落ち着くのならいいんじゃないの」「これは家を建てる時にも盲点だったのかな」「最初、部屋の散らかり具合の違いかと思った」「散らかし具合を見ると、左側の方がお兄さんの部屋っぽいね」など、多くの反響が寄せられていました。
お兄さんは、妹さんの部屋を羨んだりしていないのでしょうか。それとも陽の当たらない方が落ち着くのでしょうか。お兄さんの気持ちが気になるところです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:reddit