
印刷や製本などのサービスを提供するお店「Kinko's(キンコーズ)」に、USBメモリーを持って訪れたTwitterユーザーのやまちさ(@yamachisa808)さん。
店員さんに持ってきたUSBを渡そうとした途端、あるミスに気付いてしまったようです。
いったい何に気付いたのでしょうか!?その全容がこちら。
キンコーズにきた私「データこのUSBに入れてきまし………」 pic.twitter.com/kLho1rmPGy
— やまちさ (@yamachisa808) 2018年11月13日

それ...USBちゃう、シャープペンシルの芯や(笑)
たしかに形や色がUSBっぽいけどね~。やまちささん、ちょっとお疲れかな~!?(笑)
投稿を見た人たちの反応は…
0.5HB(ヘクトバイト)=50B(バイト)
フロッピーより少ない...— でじしん (@deji_shin) 2018年11月14日
容量ショボいですな。
— 和田悠久 (@ranchuuwadadada) 2018年11月14日
USBメモリ
HBシャー芯うん、似てる!(困惑)
— 世界一初心者に優しいプログラミング/質問受付中小林 秀樹 (@hideki_climax) 2018年11月14日
これは愕然としたでしょうなぁ。確かに似てますけど。
— 城弾@12/29 西ね-14b (@johdan21) 2018年11月14日
これ、、、僕もやりました。
めっちゃ絶望しました、、、— Hiroki (@Hiroki18971945) 2018年11月15日
芯の「HB」を「ヘクトバイト」と読んでいる人がいて、思わずクスッと笑ってしまいますね。
しかも同じように間違えてしまった人がいるとは…!意外とあるあるだったりして!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@yamachisa808)