
ARAMA(@aramatypo)さんが創作した、こちらの47個の漢字。
ある名前を組み合わせて一文字にしたそうです。
みなさん、何を組み合わせたか分かりますか?47個あるのがヒントです。
ふむふむ、文字をよーく見てみると分かってきますね。それでは答えを見てみましょう!
▼ その答えがこちら
都道府県の名前を書くのがめんどくさいから、全部一文字にした pic.twitter.com/gxYx7dnEjd
— ARAMA (@aramatypo) 2018年11月24日
正解は47都道府県の名前でした!左上が北海道で、右下が沖縄ですね。
個人的に「愛媛」が好きだな~。なんだか妖艶でカッコよさを感じます。
寄せられた声
崗みたいに一般の字として存在するのいくつかありそう
— 白雨(千手扉間) (@Titech_Ejima328) 2018年11月24日
あれ?岐阜ってこの字じゃなかったっけ?って一瞬考えた
— 十四三 (@mandela0418) 2018年11月25日
山口県の適当感スゴイ
— はうら (@hauracchi) 2018年11月25日
それでもやっぱり愛媛が1番字ズラが素敵!!!!(沖縄県民)
— 0餅 (@ks_51m) 2018年11月24日
初めて見るはずなのに読めるあたり凄い上手に作ってる…
— れる≒銀朱(しゅがー) (@LiLitaya_) 2018年11月25日
いかがでしたか?なかなか面白い発想ですよね~。自分の住んでいる都道府県がどんな文字になっているのか、見るのが楽しくなりますね。
今回ご紹介したARAMAさん、実は「コトバテール」というオリジナルのカードゲームを販売しています。みなさんぜひいかがでしょうか。
#コトバーテル というカードゲームを作ってます!
限られた50音のカタカナを使い、味方に言葉を伝えるゲームです!https://t.co/s3DyxqHCj2— ARAMA (@aramatypo) 2018年11月25日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@aramatypo)