
みなさん、年賀状の準備は進んでいますか?
年賀状の準備で大変なことと言えば宛名書き。いざ宛名を書こうと久々にペンを出したら筆の穂先がばらけていた…なんてこと、ありますよね。
そんな時に役立つライフハックをぺんてるの公式Twitterアカウントが教えてくれましたよ♪
ぺんてる筆の毛先がばらけてしまった時のライフハック
因みにこちらのライフハックは、ぺんてるから発売されている『ぺんてる筆』という商品を使っている方向けのものなので、その他の筆ペンをご使用の方はご注意くださいね!
変わる時代に手にしたくなる「ぺんてる筆」。モチロン新しいものをご購入いただくのが一番ウレシイけれど、引き出しに入った、穂先がバラけてる「ぺんてる筆」を、こ〜んな感じで70度くらいのお湯にひたしてみて。ぺんてる筆は穂先が「ナイロン毛」で出来てるから、お湯で復帰できるよ。 pic.twitter.com/zGvALFt6RB
— ぺぺ【ぺんてる公式】 (@pentel_pepe) 2018年12月4日

なんと!これはいい事を聞いたぞ!
左の写真のように穂先がばらけてしまったら、今までは諦めてしまっていましたよね。それがこんなに綺麗に戻るとは!!!
これはみんなに言ってまわりたい!
年賀状に水彩イラストをそえたいなぁ…という方は、引き出しに入った「みず筆」も70度のお湯に浸してみてね。ぺんてるの「みず筆」も、穂先がナイロン毛でできているよ。https://t.co/0hsfZr6rPN pic.twitter.com/R8Czx4RGev
— ぺぺ【ぺんてる公式】 (@pentel_pepe) 2018年12月4日
因みに同社の「みず筆」も同じ方法で、穂先は復活するとのこと!
この時期にとってもありがたいライフハック、ぜひぜひご家族やご友人にも教えてあげて下さいね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@pentel_pepe)