
大きな病気を患うと、途端に弱気になってしまったりしますよね。
TwitterユーザーのRootport(@rootport)さんのご友人も、病気で倒れて入院した際に、
「俺はもうこのまま死んでしまうかもしれない」
と弱音を吐いたのだそう。それに対し、彼のベトナム人の奥さまは…
目次
ベトナム人妻が夫を慰めたセリフがしみじみ良い(笑)
ベトナム人と結婚した友人(♂)が病気で倒れて入院した時に弱気になって「俺はもうこのまま死んでしまうかもしれない」と言ったら妻から「あなたは日本製だから大丈夫」って励まされた…って話、面白すぎませんか。
— Rootport (@rootport) 2018年12月20日
ふふふ…この返答ジワジワきますね。
「丈夫」で「壊れにくい」と言われる日本製の製品。奥さまは、それになぞらえて慰めたのでしょうか。
うん、しみじみ良いですね(笑)
この投稿に寄せられたコメント
この投稿には、
「いい奥さんだなぁ・・・」
「これは誉めてるんだと思う。」
「Made in japanは世界中で信頼されてますね!」
などなど、たくさんのコメントが寄せられました。
さてさていかがでしたでしょうか?病気の夫を慰めたベトナム人奥さまのセリフ、なんだか後を引く面白さですよね!
今回ツイートをご紹介した、Rootportさんの著書『会計が動かす世界の歴史』が1月30日(水)に発売されます。
その他にも、原作をつとめられたマンガ『女騎士、経理になる。』や、小説『会計探偵リョウ・ホームズ』、原案を担当したギャグマンガ『ヴァン子さんは無職』等も、ぜひこの機会に併せてチェックしてみて下さいね!
『女騎士、経理になる。』はこんな感じのマンガです。 pic.twitter.com/Fv70xkHMqi
— Rootport (@rootport) 2016年10月1日
この他、『会計探偵リョウ・ホームズ』という小説を書いたり、少し毛色は違いますが『ヴァン子さんは無職』というギャグマンガの原案を担当したりしています。
▼会計探偵https://t.co/LTDwreCJRM
▼ヴァン子さんhttps://t.co/48Wh6XfPtF pic.twitter.com/yI45cvD38d— Rootport (@rootport) 2018年12月21日