毎日のデスクワーク、お疲れ様です。
一日中パソコンに向かって作業していると、腕は固まり、肩こり、頭痛などに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな中、ストレッチトレーナーのなぁさん(@nst_nakata)が、簡単にできる腕のストレッチを教えてくれました。
空き時間にストレッチをして疲れた腕をほぐしてみよう
ストレッチはとっても簡単です。
まず壁に向かって立ち、壁に手のひらをあてます。その際、指を下に向けてあてるみたいですね!
そしてそのまま体を開く。
最後に首を壁と反対側に向けると…
う〜ん、めっちゃ気持ちいい!腕がなんだか軽くなった気がします。
▼ 動画はこちら
いやはや、デスクワークでお疲れの方にぜひ試していただきたいですね。
ちなみになぁさんはこの他にも、手のひらや肩甲挙筋などのストレッチも教えてくれました!
<手のひらのストレッチ>
<前腕のストレッチ>
<肩甲挙筋のストレッチ>
<中臀筋のストレッチ>
<デスクワーカーにおすすめのストレッチ16種>
おぉ!どれも職場で簡単にできるものばかりですね。私もそれぞれ試してみようかな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@nst_nakata)