お皿の上にオムレツを盛り付けているのは・・・なんとロボットアーム!
このロボットは、写真家のJun Yokoyama(@yokoching)さんが、シンガポールのホテルで見つけたオムレツ製造機です。
面白いですよねー。ロボットがどんな風にオムレツを作ってくれるのか、順を追って見てみたいと思います。
・まずオムレツの中の具材をお好みで選び、専用の容器に入れます。
・それからスイッチを押してスタート!!
・ロボットが鉄板の上に油をひき始めました!
・続いて、先ほど選んでおいた具材を鉄板の上に投入!
・さらに、あらかじめ用意してあった溶き卵をお玉で広げます。(卵を割るところからやるのかと思ったら、まさかの下の方から溶き卵が登場しました。笑)
そしてここから、火を通してオムレツの形を作っていくわけですが…動きがとても面白いので、続きはぜひ動画でお確かめくださいね。
Twitterでは大きな話題となっており、「子供が前から離れなさそう」「仕草がカワイイ」「どちらかというと卵焼き?」などの様々な声が寄せられていました。
もしオムレツを効率よく自動生産したいなら、ロボットアーム以外の形態もあると思います。そこをあえてロボットアームを動かすことで、楽しいショーとして成立している感じでしょうか。
また、このロボットは目玉焼きも作れるのだとか。こちらの動画も観ていて楽しいですよ!
たとえ機械でも、頑張っているように見えるとつい応援したくなりますね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@yokoching)