みなさんは大好きなアーティストや芸能人はいらっしゃいますか?最近では、自分が一番応援しているお気に入りの人のことを「推し(おし)」と呼ぶそうです。
自分のイチオシメンバーという意味で、この”推し”を追いかけることが喜びという方も多いのではないでしょうか。
そんな中、追いかけられる側である人気声優の諏訪部順一(@MY_MURMUR)さんが投稿したツイートに反響の声が寄せられています!
ファンの方から「一生応援します!」との手紙をもらう諏訪部さん、"「一生」という言葉には何の説得力も感じないのだけれど"とTwitterにつぶやきながらも、その先の発言がとても深い内容でした。
"「永遠」を感じてくれた事に価値がある"
深イイ~~!!人の心は移り変わるものですし、言葉は時に薄っぺらく感じることもありますが、「永遠」というものを感じながらかけてくれた言葉に価値があるんだよということでしょうか。
人気声優だからこそ言える一言なのかもしれませんね。かっこいい!諏訪部さん、これからも推させてください!
投稿に寄せられた声
私も子供の頃、よく「一生のお願い」という言葉を使っていました。しかも何度も(笑)
説得力のある言葉って難しいですが、その言葉を発するときの気持ちが大事なのかもしれませんね。
そして諏訪部さんの発言も素敵でしたが、永遠を感じながら言葉を伝えられたファンの方も素敵だな…。そんな風に思わせてくれる投稿でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@MY_MURMUR)