沖縄初となるセブンイレブンが“セブンイレブンの日”にいよいよオープン!沖縄ならではの注意書きにも注目が集まるなど、話題となっています!
目次
7月11日から順次出店を開始!
既に発表されていたように、沖縄では那覇市を中心に順次セブンイレブンが出店される予定です。そんな中、Twitterユーザーの@rotomxさんが、那覇松山1丁目店の現在の外観を投稿されています。
「最寄りのセブンが台北じゃなくなる…」というコメントが印象的です。これまで沖縄にとって、いかにセブンイレブンが遠い存在だったのかが伝わってきます。
そして、注目すべきなのはオープンを告知するポスター。セブンイレブンらしく、7月11日(木)のオープンであり、注釈を見てみると、「台風などによる影響で開店日が変更になる場合がございます」との表記が…!!このあたりは台風の多い沖縄ならではといったところですね。
沖縄へのセブンイレブン出店に反響続々
見たところ店舗も広そうですし、同地域の方々にとっては欠かせない存在になりそうですし、アットホームな店舗になりそうな予感がします。
5年間で約250店を出店
沖縄県内においてフランチャイズ加盟店舗の募集が既に開始されており、順調に募集が進んでいるとのこと。5年間で約250店を出店する当初計画に変更はないようです。
現地の方々はもちろん、旅行や出張などで沖縄を利用する方々にとっても、今後はセブンイレブンを重宝することになりそうですね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:sej.co.jp / Twitter(@rotomx) / Wikipedia/span>