整体師が伝授してくれたという“寝る前の保冷枕”。実際に試してみたことを表現した漫画がTwitterで話題になっています!
目次
死ぬほど肩が凝っていた…
漫画を制作して投稿されたのは、イラストレーターの中島悠里(@jimapahinasu)さん。こちらが話題になっている漫画です。
【寝る前保冷枕で安眠できた話】
効果に個人差あるとは思うのですが、これやるとじんわりと血が通う感じが気持ちいいのでおススメです。ストレッチと合わせるとより良い… pic.twitter.com/Qtvf68FZWS
— 中島悠里@cakes連載中 (@jimapahinasu) 2019年6月17日
保冷枕さえあれば、寝る前の10分~15分で手軽にできるところが良いですね!筆者もかなり肩が凝っているので、早速試してみようと思いました。
ただ、ツイートにも書かれていますが、これにはもちろん個人差がありますし、人によって合う合わないもあるかと思います。中島さんもそのあたりのことについてツイートされています。
注:頭の使いすぎや凝りによって浅くなりやすい眠りがクールダウンすることで少し改善されますよという方法なので、これで凝りが解消される訳ではありません。あまりにひどい時は整体に行くかストレッチをした方がよいと思います。
— 中島悠里@cakes連載中 (@jimapahinasu) 2019年6月17日
「試してみたい」など多くの反響
スマートフォンやパソコンで作業している時間が長い現代人。肩凝りや頭痛、背中の張りといった症状で悩んでいる方も多いと思います。コンディションを少しでも良くするために、色々な方法を試してみたいですよね。
今回の方法に対しても、「試してみたい」といった声が多く寄せられていました。
今夜やってみようと思います。
— あおい みどろ (@zW725Moocw9jZ7x) 2019年6月19日
これは、塩枕でもクールdownできるのかしらやってみよう!!
— くぎ(釘蔵) (@chi_ixoxo) 2019年6月17日
温めた方が良いのかと思ってた!
— 丼 (@donburikamen) 2019年6月18日
「死ぬほど凝ってますね」に笑ってしまいました(笑)
— senon(希美) (@senonnozomi1008) 2019年6月19日
生活習慣が大切
マッサージや整体、針など、肩凝りを改善するためにいろいろと取り組まれている方も多いと思いますが、一番大切なのは生活習慣ですね。
同じ姿勢をなるべく続けない、週に何回かは軽く運動をする、スマートフォンを見過ぎないこと… などを意識して継続していくことが重要だと思います。今回ご紹介した寝る前の保冷枕を習慣化するのも良いかもしれませんね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@jimapahinasu)