
米ニューヨークで圧巻のパフォーマンスを披露したフリースタイルフットボーラーが大きな話題になっているのでご紹介します!
目次
自分の意志を貫いて夢を叶えた
反響を呼んでいるフリースタイルフットボーラーは、Ryu Tricks りゅートリックス(@ryutricks)さん。パフォーマンスの様子をおさめた動画を投稿されています。
マイクもチップ入れも大音量のスピーカーも無いし、まして才能集まるニューヨークで話術無しでは厳しいよとか言われたりもしたけど、
結局ずっと夢だった、『サッカーボール1つでタイムズスクエア沸かす』まあまあ達成出来たわ。
やっぱ適当に無理とかいうやつの言葉98%無視していいや pic.twitter.com/JrxD0yMXgQ— Ryu Tricks りゅートリックス (@ryutricks) 2019年6月11日
体に磁石が入っている!?と思わせられるぐらい、ボールが引っ付いていますよね!?これは釘付けになって見てしまいます。また、終始笑顔でパフォーマンスを披露している姿が印象的です!
Ryu Tricks りゅートリックスさんは、以下のような内容もツイートしています。
バズったら宣伝と言いますが
それより
正にこれを投稿する3時間前、アメリカ横断をしている相方と朝までもう技動画でバズるのは難しそうだなって話し合っていた矢先の事でした、、
これは自分が大好きな絵ですが
努力が評価される日って本当に突然だなと再認識したので、皆さんも諦めないで欲しい! pic.twitter.com/8TeN6g8JD8— Ryu Tricks りゅートリックス (@ryutricks) 2019年6月12日
「努力が評価される日って本当に突然」という言葉がグッときます。パフォーマンスはもちろん凄いのですが、そこにたどり着くまでの努力の大切さをしみじみと感じさせてくれます。
生き様にも称賛の声
パフォーマンスに対する称賛も多かったのですが、何よりもRyu Tricks りゅートリックスさんの生き様に励まされたという声も多かったように思います。
そう言ってくれる子供をいっぱい増やすのが僕の目標でもあるので本当に嬉しいです!ありがとうございます!!
— Ryu Tricks りゅートリックス (@ryutricks) 2019年6月12日
道を開くのは常に自分ということを感じました
マジかっこいいです— メルテンス (@6tk5EJUIVSJbyAF) 2019年6月11日
ぜひAmericas got talent 出てほしいです。
— ミノッティ。監督とたまに選手 (@nuuusaan) 2019年6月11日
これ忍者の格好でやったらめちゃくちゃうけそう
— SUGURU®︎ (@SUGURUMEN0523) 2019年6月12日
考えてみれば
野茂もイチローも渡米時には散々ないわれようでしたからね
結果が全てを語ってくれる
素晴らしいと思います
— 美風慶伍【活動中】WEB小説/宣伝支援/【新作『STARDUSTER』積極展開中】 (@johfushi) 2019年6月12日
僕も今年の一月から二月にNYでDJやりたくて、才能なし、キャリアなしで、英語も話せず、Barに飛び込んで、Djやらせてくれないかとグーグル翻訳だけ使って行ってきました!結果できなく帰って来ましたが、得るものしかなく又チャレンジしようと思ってます!Ryuさん今年本当かっこいいです!元気出ました
— DJ HAKASE (@DjHAKASEinNY) 2019年6月11日
自分を信じることの大切さ
Ryu Tricks りゅートリックスさんは、早稲田社学卒業後にホームレスをしながらアメリカを横断されていたそうです。その後、フリースタイルフットボーラーとしての活動を続け、今ではインスタグラムのフォロワーが4万人を超えているとのこと。
人に無理だと言われたとしても、自分を信じて努力を続けて夢を叶える。その姿勢は国籍や世代、年齢など関係なく、多くの人の励みになると思います!
Ryu Tricks りゅートリックスさん - Twitterアカウント
Ryu Tricks りゅートリックスさん - Instagramアカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@ryutricks)