
半身麻痺で両足が不自由でありながらも、両手だけで車をバリバリ運転する女性。その一連の動作を撮影した動画に様々な声が寄せられるなど、Twitterで多くの反響を呼んでいます!
目次
自分で運転してきたことに驚かれる
投稿されたのは、動画に登場する女性の娘さんの岸田奈美(@nami_mirairo)さん。
「うちの母上、下半身麻痺で両足まったく使えないけど、両手だけでバリバリに車運転してる」「わりとどこ行っても『ご自分で運転してきたんですか!?』ってびっくりされる」といったコメントを添えて、お母様が車に乗り込むシーンからの動画を投稿されています。
ご自分でドアを開け、運転席の右側のスペースに設けられたシートの上に腰をおろします。
スムーズな動作で車に乗り込みました。
その後、シートを後ろに倒し、車イスを持ち上げて後部座席に移動させます。
車イスは重いと思いますが、こちらもスムーズな動作で運びます。スゴイ!!
そして運転。右手でハンドルを握ります。左手を添えているレバーで、アクセル、ブレーキ、ウインカーの操作ができるようになっています。
こちらが動画です。乗り込むシーンから車を優雅に運転されているシーンまで撮影されています。
うちの母上、下半身麻痺で両足まったく使えないけど、両手だけでバリバリに車運転してるから見てくれ……??
わりとどこ行っても「ご自分で運転してきたんですか!?」ってびっくりされる。 pic.twitter.com/LklXCY0jcL
— 岸田奈美@ミライロ (@nami_mirairo) 2019年9月17日
母上はゴリラなので自分で車いす持ち上げた方が楽だそうですが、こういう車いすを自動で収納する装置とかもありますよ〜。母の車いすは「オーエックスエンジニアリング」さんのRXという種類です。あと母は51歳です。 pic.twitter.com/ykL3zQpuGj
— 岸田奈美@ミライロ (@nami_mirairo) 2019年9月18日
いかがでしたでしょうか!?車の持ち上げ方などにも驚かされますが、一連の動作がとてもスムーズで、何よりも楽しそうに運転されている姿がとっても素敵ですよね!
人間の可能性を感じる声など様々な反響
動画に対しては、驚きの声をはじめ、人間の可能性を感じるといった声など、様々な反響が寄せられていました。
私も車椅子で運転席に乗ろうとした方をコンビニで見て、手伝いましょうかと声を掛けようとした事があるけど、迷ってる一瞬にしてヒョイっと手早く乗られてササッと運転して行かれたので「すごいな!!」と一言置いてその場を離れたことがありました。
— 宮本芽依 (@meipooolsilop1) 2019年9月18日
改めて乗車からの手順を見ると、車いすの収納がもっと簡単ならいいのに、と。メーカーもそのあたり忘れている感ありますね。どんどん提案されるといいと思います。
— にゃあ(稲荷猫) (@79F4osPixdtf0ZJ) 2019年9月18日
「だから障碍者用駐車スペースは広く取ってあるのには理由があって、一般車が使うべきではない」っていうのが大切なところですね。
あと、実は「歩いたりペダル操作に支障があるお年寄り」も、この装置の導入を検討されるのも良いと思ってます。ユーザー数増えると値段も下がるし認知度も増えるし。— simpsonman_jp (@SimpsonmanJ) 2019年9月18日
アメリカのパラリンピックアーチェリー選手は、両手が無いのに小さな的の中心を射抜いたり車の運転(当然乗り降りや車いすの載せ下ろしも自分一人で)も人並み以上。バックで車庫入れも簡単にこなしていました。
沖縄の車いす長距離走の女性も同様。
人間の可能性には計り知れないものがあります。— 臥樹丸 (@mukaituru) 2019年9月18日
アクティブで素敵な姿に刺激
車の運転はもちろん、とにかくお母様の素敵な姿が印象的ですよね。見た目もお美しく、アクティブな雰囲気はとても好感がもてますし、動画をみた多くのユーザーが刺激を受けていた様子でした。
お母様の前向きな姿勢や楽しそうな様子をみていると、改めて人間の可能性の大きさを感じますし、勇気や元気がもらえますね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@nami_mirairo)