様々な分野での世界一を集めた書籍「ギネス世界記録」。これまでに一度や二度「ギネスに自分の名前を残したい!」と思ったことはありませんか?
今回は、世界中の様々なギネス記録をご紹介いたします。本当にすごい世界一や、「もしかして自分にもできるかも?」と思わせるような世界一、凄いんだけどなんだか笑ってしまう世界一など、たくさんあります。どうぞ想像を膨らませながらご覧ください!
目次
ギネスワールドレコーズ
ギネスの正式名称は「ギネスワールドレコーズ」(2002年まではギネスブック)で「ギネス・ワールド・レコード社」が毎年9月に発行している本のことです。日本では「ギネス世界記録」と呼ばれていますね。色々な呼び方をされていますが、ギネスといえば全て同じ「世界一のこと。世界一を収集した本」を指しています。
「ギネス・ワールド・レコード社」には、世界中から様々な分野での世界一申請が届きます。
世界最高齢ゲーム配信ユーチューバー
SHIRLEY CURRY(シャーリーカリー)アメリカ合衆国
世界一高齢のゲーム配信YouTuberです。御年83歳!(2019年4月2日時点)
アメリカのゲーム会社ベセスダ・ソフトワークスから発売されたゲーム「The Elder Scrolls V: Skyrim(ジ・エルダー・スクロールズ・ファイブ・スカイリム)」の実況プレイ映像を、数百回におよび撮影し配信しまくっているカリーさん。おばあちゃんが楽しそうにゲームをしている様子が視聴者に好評で、チャンネル登録者数は512,057人!視聴回数はなんと10,887,274回にも上っています!
日本でも「スカイリムおばあちゃん」として有名なんですよ。
やっぱり伝説!ビートルズが新たなギネス達成!
アルバム『アビイ・ロード』50年ぶりにチャート1位に!
世界的に有名なイギリス出身のロックバンド「ビートルズ」。中でも人気のアルバムは1969年9月に発売された「アビイ・ロード」で、ビートルズ12作目の作品です。音楽に詳しくない方でも、ビートルズがアビイ・ロードの横断歩道を渡っているジャケット写真を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
そのビートルズの「アビイ・ロード」が50年ぶりにリイシューされると、なんと全英アルバムチャートで1位を獲得したのです。
ギネスのタイトルは「イギリスでアルバムが首位に戻るまでの最長期間」。49年252日という長い年月を経て再び1位になったアルバムは、これまでにないということなんです。49年252日。環境も社会もファン層も異なる時代を超えての1位獲得ってかなりすごいことです!
最も高い一輪車縄跳び
最も高い一輪車にまたがり2.88 mで縄跳びをする?!
2019年6月2日アメリカのアイオワ州で、クリスタ・ハンソンさんによって、最も高い一輪車の縄跳びの記録2.88 mが達成されました。
動画を見ると跳んでいる回数は10回です。普通の一輪車でも難しいですよね。
サッカーボールをドリブルしながらマラソン
ドリブルをしながらマラソン完走!最速タイムは3時間27分16秒!
2019年3月3日、トルコのアリステア・ケルティさんによって、サッカーのドリブルをしながらマラソン完走最速記録3時間27分16秒が達成されました。
ドリブルをしながらのマラソンなんて凄すぎます!
息継ぎなしで水中を歩いた女性
最長距離はなんと81.6m!
2019年3月25日、トルコのイスタンブールにて。ビルジ・シンギギライさんによって、息継ぎをせずに水中歩行した距離81.60 mが達成されました。
BILGEさんはフリーダイビング選手で、この記録の以前の所有者でもあります。ちなみに男性の世界記録はトルコのセルタンアイディンさんの79.94mです。(達成日2015年4月19)
ホッピングで車を飛び越える
ホッピングで跳ねながら車を跳び越える!?連続4台!
2019年9月9日アメリカのニューヨーク州にて、ダルトン・スミスさんがポゴスティック(アクション用のホッピング)で跳ねながら連続した車4台を飛び越えることに成功しました。
このような技を繰り出すスポーツをエクストリームポゴといい、ポゴスティックに載りながらアクションやトリックを行う新しいスポーツです。この分野で、ダルトンさんは3度の世界チャンピオンに輝いています。
ヌンチャクでろうそくの火を消す
ヌンチャクだけで1分間52本の火を消す!
2019年6月26日、中国の上海ではシエ・デーセンさんによってヌンチャクだけでろうそくの火を消した数が1分間52本を達成されました。
シエ・デーセンさんはヌンチャク武道家で、香港国際武術祭でヌンチャクチャンピオンに輝いた方です。
ドーナツを最も多く重ねた数は
1分間で最も多くドーナツを重ねた数は12個!
2018年3月30日、アメリカのウィスコンシン州にて。レイチェル・ショーラックさんは、1分間でドーナツを12個重ねて世界記録を達成しました。
世界一辛いアレを食べて世界記録
キャロライナ・リーパー3つを10.95秒で食べきる!
2014年9月18日、アメリカのケンタッキー州でジェイソン・マクナブさんが、キャロライナ・リーパー3個を世界最速10.95秒で完食することに成功しました。
キャロライナ・リーパーとは、現時点で世界一辛い唐辛子といわれているもの。観客が揃っているレストラン前で行われ、ギネス達成の瞬間を目撃された方はたくさんいるんですよ。
最速パイナップル切り!
30秒で22個のパイナップルを切り
2019年2月7日、インドネシアのバリ島で、30秒で22個のパイナップルが半分にカットされるという世界記録が達成されました。
記録保持者は、ASHRITA FURMAN(アシュリタ・ファーマン)さん。なんと最もギネス世界記録を多く持っている方なんです!
アシュリタ・ファーマン(英語: Ashrita Furman、1954年9月16日 - )は、最も多くのギネス公認記録を持っている人物である(1979年以降から216個の記録を樹立、現在も89の記録を保持)。アメリカ合衆国ニューヨーク、クイーンズ区のジャマイカ地区で健康食品店を経営する実業家でもある。
これまでに216個の記録を樹立したことがあるなんて驚きです!これまで樹立した記録の内容は、1分間に空中のリンゴを剣で切った数、竹馬で走った距離8km、ホッピングをしながら縄跳びをした回数などがあるそうです。
つまようじ彫刻のディスプレイ
世界一大きなつまようじ彫刻が芸術的ですごい!
2014年5月15日、アメリカのニューヨーク州。スタン・マンロさんによって、世界最大のつまようじ彫刻が作成されました。
スタンさんは10年以上かけて37カ国の有名な建造物を作成しました。この作品で使用したつまようじと接着剤の数は、つまようじ300万本以上、接着剤約284リットル!これについてのギネス記録はなさそうです(笑)
作成した建造物は、中国の天壇、フランスのエトワール凱旋門、イギリス秘密情報部MI6本部、アラブ首長国連邦ドバイのブルジュ・ハリファ、スペインのサグラダ・ファミリア、ギリシャのパルテノン神殿、インドのタージマハル、アメリカのホワイトハウスなどです。
まとめ
世界の様々なジャンルでのギネス記録、いかがでしたか?見ていると、それだけでもう楽しくなってきますね!
この他にも、ギネスに載った凄すぎる記録をご紹介した記事がございます。ぜひ併せてご覧ください。
・ギネス世界記録に認定された『レゴブロックで作られた最大の桜の木』…制作工程も圧巻!
・凄すぎる! 頭上で逆立ちしながら90段の階段を上ったトンデモナイ兄弟が話題に!
・「こち亀」がギネス世界記録に認定!世界で最も発行巻数が多い漫画でナンバー1に!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@ShirleyScurry) / Twitter(@officialcharts) / Twitter(@GWRJapan) / Wikipedia(アシュリタ・ファーマン)