鮮やかな黄色と独特な形が印象的なイチョウの葉。イチョウの葉が散る時期になると、同時に冬の訪れを感じたりもしますよね。
そんなイチョウの葉を重ね合わせ、バラのようにまとめた美しい写真がTwitterで話題になっています!
目次
まるで黄色いバラのよう
投稿されたのは、『New草花あそび研究所』所長のinori(@kusabanaasobi)さん。こちらが反響を呼んでいるツイートです。
イチョウを重ねてバラを作るという発想が素敵ですよね。まるで「黄色いバラ」のようです。背景のイチョウの木や青空とも相まって、その美しさが際立っています。
そして、3枚目の写真にはイチョウの葉で作った蝶まで!そのままフワッと飛んでいきそうなほど本物の蝶に見えますね。
コサージュにしたくなる
イチョウで作ったバラに対しては、「コサージュにしたくなります」といった声が寄せられるなど、その発想や見た目の美しさに魅了された方々から多くの声が寄せられていました。
ちょうど、イチョウの葉が落ち始める時期でもありますし、公園に行った際に黄色いバラを作ってみるのも一興かもしれませんね。
蝶の作り方を公開
バラもそうですが、前述したイチョウで作った蝶もすごく素敵でしたよね。inoriさんは蝶について、その作り方を動画などで公開されています。
こちらでは、蝶を作る際のコツについて述べられています。
柄に太さのあるもの、しなやかなものを選ぶことがポイントだそうです。それにしても、手先の使い方といい、とても巧みで凄いです。
1回で作れるかどうか難しそうですが、何回も動画を見返しながらチャレンジしてみたくなりますね!それと同時に、美しさは自然のものにかなわないなと改めて感じさせられますね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kusabanaasobi)