喪中のはがきに書かれている文言は、皆さんもご存知のことと思います。
今回Twitterで話題となっているのは、そんな喪中はがきに書かれていたというとある文言。「これ、良いですね!」といった声が多数寄せられるなど反響を呼んでいました。
目次
喪中はがきの内容は大抵・・
投稿されたのは、Twitterユーザーの@bea_riecheさん。こちらが話題のツイートです。
なるほど。筆者もこのパターンは初めて知りました。「皆様からの年賀状は励みにもなりますので例年通りお送りくださると・・」という文言が響きますよね。
確かに、落ち込んでいる時に多くの親しい方々からの励ましの言葉は支えのひとつになります。こうした呼びかけ方もあっていいですね!
「がんばってね」の意味でいいですね!
この文言に対しては、自分も同じ立場になったら使いますといった声が寄せられるなど、様々な声が寄せられていました。
はがきの温かみ
喪中はがきに限りませんが、はがきに書かれた手書きの文字だと気持ちがよく伝わりますよね。
今ではSNSでの連絡がライフスタイルに浸透し、いつでもどこでもテキストでやりとりが普通になっていますから、はがきの温かみを改めて感じるのかもしれません。
そして今回投稿された喪中はがきの際の文言。当然状況にもよりますが、ご自身がその立場になった時に使ってみるのも、ひとつの方向としてあるのかなと思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@bea_rieche)