
出典:i.gzn.jp
世界にはついうっかりやってしまった!では済まされない罰金制度が多数存在します!楽しい旅行が罰金で台無しにならないよう罰金になる事例を覚えておきましょう!
こちらはトリップアドバイザーに掲載された世界の罰金刑一覧です!
日本ではありえない事でも海外では罰金を取られてしまうケースがあります!そんな一例を紹介してくれています!海外旅行に行く予定のある人は覚えておきましょう!!
▼イタリア・ローマ スペイン広場でジェラート食べたら罰金500ユーロ(約7万円)
これヤバいです!ローマの休日気分で食べたら大変なことになりますよ!!
▼UAE・ドバイ 地下鉄で居眠りしたら罰金DH300(約9000円)
ドバイじゃ電車乗っても寝ちゃだめよ!
▼アメリカ・ニューヨーク ニューヨークの地下鉄では飲酒しないでくださいね!罰金$50
▼イギリス・ロンドン ロンドンの地下鉄乗り越したら罰金80ユーロ(約1万4000円)
乗り越すならタクシー使えばよかった。。。
▼ハワイ 横断歩道以外で道路横断すると罰金$130!
ハワイに行くときは気をつけたい。
▼タイ・バンコク タバコのポイ捨て罰金2000バーツ(約6500円)
タイは最近煙草に厳しいんです!
▼イタリア・ヴェネツィア サン・マルコ広場にいる鳩に餌やると罰金500ユーロ(約7万円)
なんと!鳩に餌やっただけで罰金7万!!これは怖い。。。
▼アメリカ・ニュージャージー 歩きながらメール打ったら罰金$85
これは、メールでなければ良いのだろうか??
▼シンガポール トイレの水を流さなかったら罰金S$150(約13000円)
これは、日本人なら大丈夫そう!!
▼ケアンズ 赤信号を渡ると罰金A$50(約5000円)
▼クアラルンプール 立ちションすると罰金RM100(約3000円)
これは両方日本人ならやらなそう!
▼シンガポール ゴミのポイ捨てしたら罰金S$1000(約85000円)
シンガポールのポイ捨て罰金は割と有名ですね!
▼アメリカ・ルイジアナ 腰パンしたら罰金$50
こんなのあるんですね!!決めた人は腰パンが相当嫌いなんでしょうね。。。
▼サイパン サンゴや貝殻を採取したら罰金$2000以上!!
「あー綺麗な貝殻発見!持って帰ろ!」
ピピピー!「はい!罰金2000ドルね!」
なんてことにならないようこれは知っておきましょう!!
世界には様々な行為に罰金があるんですね。うっかりやってしまいそうなものもあるので、ぜひ覚えておきましょう!!
出典:tripadvisor