キモ可愛くメカメカしい構造で、近年注目されている「オオグソクムシ」。
そんなオオグソクムシが、まるで半身浴をしているような姿がTwitterに公開されて話題になっています!
目次
水槽で半身浴!?
投稿されたのは、福岡にある水族館『マリンワールド海の中道』の公式Twitterアカウント。オオグソクムシをとらえた2枚の写真を公開しています。
体の下半分を水につけ、たしかに半身浴をしているように見えます。もともとの表情も相まって、なんだか気持ち良さそうな感じにも見えてきますね。同アカウントによると、なぜこうしているのか?は分からないとのこと。
ちなみに2枚目の写真は水から出てきていますね。深海生物のオオグソクムシがこうしている姿もなかなか貴重だと思います。
割と可愛いと思えてきた・・
この投稿に対しては、「割と可愛いんじゃないかと思えてきた」といった声や、水につかっていないことを心配する声など、様々な声が寄せられていました。
大人気のオオグソクムシ
その特徴的な見た目から、ぬいぐるみやプラモデルが発売されるなど大人気のオオグソクムシ。高知県室戸市では、「新たな特産品として育っていってほしい」という主旨から、ふるさと納税の返礼品にオオグソクムシを加えるなど、その注目度はますます高まっています。
いまや最も身近な深海生物のひとつと言っても過言ではないかもしれません。福岡に行く機会のある方は、オオグソクムシを観にマリンワールドに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@marine_uminaka)