
愛媛のお土産で「みかんペン立て」というユニークなアイテムを貰ったTwitterユーザーの沖山朝俊(@siegsige)さん。
職場のデスクで使ってみると、あまりにリアルすぎることから職場の人に二度見されてしまったようです(笑)
二度見どころか怒られてしまうかも(笑)
沖山さんの職場のデスクに置かれているみかんペン立ての写真がこちらです。
愛媛土産で貰ったみかんボールペン立てが余りにもリアルすぎて職場の人が二度見する。。。触った感触もみかんぽい pic.twitter.com/8bPfcbi70J
— 沖山朝俊(しげる) (@siegsige) February 12, 2020


みかんにペンぶっ刺してる!?!?
色や艶のある質感、表面の細かなツブツブや僅かな凹み、どっからどう見てもリアルなみかんですよね。疑うどころか、むしろ「このみかん、絶対甘くて美味しいやつだ!」と確信すら芽生えてしまいます。
まさかこれがペン立てだなんて、沖山さんの職場の人も「なんて奇抜なことする人なんだ」「み、みかん!?」なんてめちゃくちゃ驚いたに違いありません。場合によっては、リアルさが故に上司から「食べ物で遊ぶな!」と怒られてしまう可能性もあるかも?(笑) どんな反応が起きるか使う側もドキドキさせられそうです。
ちなみに、このみかんペン立て(1,500円)は愛媛県のタツミ工房という企業が手掛けたもので、松山市にある「えひめ愛顔の観光物産館」にて購入できるようです。
みかんがバズってるwww
因みにここで購入できるみたいですhttps://t.co/h7R5xXulsnタツミ工房さんの愛媛のみかんのペンたて 1500円
存在感!!!そして何処までも柑橘系を推しまくる愛媛県最高— 沖山朝俊(しげる) (@siegsige) February 13, 2020
また、投稿を見た人からは、みかん繋がりのこんな面白エピソードも寄せられています。
外から失礼します┏○ペコッ
私もデスクにみかん(磁石)を置いてます。
デスクに直置きしてたら、社員の方に「食べ物をそのまま机に置くなんて汚い!せめてティッシュに置け!」と言われたので、ティッシュに乗せて使用してますw
そのボールペン立て良いですね!
見つけたら買おうかなw pic.twitter.com/ThtGNZsKLu— イヴ (@ib1224eve) February 13, 2020
色んな面白デスクアイテムがあるんですね(笑)
美味しいみかん食べたいし、みかんペン立て欲しくなってきたし、次の旅行は愛媛に行こうかな♪
えひめ愛顔の観光物産館 - 公式サイト
〒790-0004 愛媛県松山市大街道3-6-1 岡崎産業ビル1F
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@siegsige)